こんにちは。軽自動車ナンバープレートの色がイメージカラーのセンラです。今日は大作です。ノンフィクション小説ですニコニコ




それはとある日のできごと。アポイント先に向かおうと高速でぶっ放していたところガス欠に見舞われた哀れな営業マンのお話。





まず初めにある程度ツイートしたから最初はツイートを原文ママで記載する。「どうして気づかなかったの?こいつ話盛ってんじゃね?」という皆の懐疑的な反応に対する言い訳ツイートからだ。それでは楽しんでくれたまへ。


※図の対向車線の対向が間違っております。すみません。


---------------------


まずガソリンメーターが大量のカタログで見えなくなっていたんだ。んで、ガソリンなくなってきたらポーンっていう音が鳴るんだ。この音、実はずっと鳴っていた。でもセンラはそれを「半ドア」を知らせる音やと勘違いしていた。ちょっと半ドアくらいどうってことないだろうということでよく走るんだ。




そして事件は起こった。高速を走っていたんだ。だが突然スピードが落ちてきた。アクセルを踏んでも思うように加速しない。なぜだ?後ろの車が苛立つように抜かしていった。俺は疑問を持ちながらもボカロを歌っていた。




だがどうアクセルを踏んでも減速するばかり、どうした?何が起きている?そこでボカロを歌うのをやめた。大量のカタログを除けディスプレイを確認するとガソリンメーターが点滅しているではないか、たまげたなぁ。ここでセンラは思った「あっこれは初JAF」しかし神はここで俺を見捨ててはいなかった。




なんと高速の降り口が見えてきたのだ。なんとか降りてしまえばとんでもない事故はなくなる、そう思い、坂になっていたETCゲートまでアクセルを踏まずにできるだけ重量がかからないよう少し座席からお尻を浮かせて降りたんだ。(この行動に意味はない)俺は急いで携帯を操作しガソリンスタンドを探した。




そして出てきたガソリンスタンドはなぜか40キロ先のものだった。ええい!出発地点付近のものを表示しやがって!使えねぇ!フルマラソンか!アプリを立ち上げ直すと次は600m先が出た。でかしたぞ。だが距離にして1.3キロ、この状態でいけるのか?信じるしかない。だってこのワゴンRはハイブリッド。電気モーターも積んでいる優れものだ。




アプリあるあるだがへんな道を案内されることが多い。今回も田畑の間をぬっていくような道だった。なんだこの道は。トラクターじゃないぞ。田畑を抜けた後、そこには衝撃的な道が俺とワゴンRの前に立ちはだかったのだ!!なんと急勾配のトンネルが出てきたのだ。下がってすぐ上がるようなタイプ。橋みたいになった道をくぐる為だけのトンネルといえば分かるか?




俺は焦った。下り坂は良くても、登りでこの勾配はやばいと直感で感じたのだ。だがこの道以外はない、俺は意を決してアクセルを踏んだ。下りで勢いをつけてそのまま登りを制覇する算段だ。うおおおお!(実際は言ってない)俺はアクセルを踏めるだけ踏んだ。もちろんこの時はスキージャンプのように登るとき少しフワッと俺も浮くような動作をした。




無事坂を登ることができた。




ホッとしたのも束の間、いつ止まるか分からない戦いはまだ続いていたのだが、なんとか騙し騙しで走り、遂にはガソリンスタンドが見えてきた。これは勝った。またしてもギリギリで助かってしまった。ほんとに運があるなぁwラッキーボーイさんと呼ばれてしまうぞこれはwどうしようwほへへwそう思っていた。そう、そのガソリンスタンドに入るまでは。




少し特殊なガソリンスタンドだった。文字で表現するには難しいから図で表現しよう。






こんな風に迂回させて車を入れるスタンドだったのだ。スッと入れないのだ。意味がわからない。どんな設計しているんだポンコツ設計士め。俺は動揺して怒りの矛先が良く分からなくなっていた。




なんとか迂回してスタンドに入ることができた。もう給油場所は目の前だ。だが、そこに問題があった。




なんと順番待ち状態だったのだ。俺が入ったのは3列ある中の真ん中の列、前には車が2台、どこの列も2台止まっていたから並んだ時は何も思わなかった。目の前だし大丈夫だろうと思っていたからな。




が、しかし、一向に前があかないのだ。店員さんがなぜか手間取っている。新人さんだろうか。それは仕方ないこと。だが次に信じられないことが起こったのだ。




なんと後から両サイドの列に入ったやつまでもが先に給油され始めたのだ!!おかしいだろう!!普通は先に並んでる俺を誘導してどちらかの列に入れるのが普通だろう!!店員何してんだ!!こっちはガス欠寸前なんだぞ!!今もなお騙し騙しアクセルを踏むと前に進むか試してピットインできるか確認しているんだぞ!!ギリギリなんだぞ!!!!頼む!!早くしてくれ!!




俺は焦っていた。もうギリギリなんだ・・っ!!




ようやく前の車の給油が終わりお金の受け渡しをし始めた。やっと俺の番だ。危なかった、そう思ったとき、車がフゴフゴし始めたんだ。




あぁ!!!いけない!!!だめだ!!もう少しだけ!!もう少しだけ耐えてくれ!!頼む!!!




俺は知っている。過去に原付のガス欠を5回くらい経験したからな。車やバイクはガス欠寸前になるとフゴフゴするんだ。『え、ガソリン、ない?ない?ない?』と機械が叫んでいるんだ。もうこれは終わる直前、空前の灯火なんだ、




スゥ




気の抜けた屁みたいな音ともに、完全にエンジンが停止した。給油場所を目の前にして。店員さんがオーライと前に来るよう誘導してきた。オーライじゃねぇよ。オールアウトだ。




俺は外に出て言った。「ガス欠しちゃいましたwなんで私より後に並んだ人が先に終わってんっd!ですかね~w」完全に八つ当たりだ。店員さんが他の店員さんを呼びにいった。待っている間俺は恥ずかさやどうしようもなさからその辺をウロウロしていた。




優しそうな男の店員さんがきてくれた。俺はてっきり携帯ポリタンクみたいなのに一時的に入れて、給油してくれるのかな、なんて考えていた。




『押しましょう』




俺は耳を疑った。押すのか、こいつを。漫画みたいな絵面じゃないか。つかほんとに動くのか。




押すと案外すんなり動いた。軽ってこういうとき良いね。素晴らしいね軽って。軽すこ。軽すこだわ。




そして無事給油しことなきを得たのだ。店員さんには平謝りするしかなかった。




激動のガソリンスタンドを後にし、アポイント先に「申し訳ありません。車両トラブルがあり20分ほど遅れそうです。」と連絡した。すると『今日やっぱ忙しいから違う日にしてもらえるか?』と言われ、一日の予定がパーになったからこうしてブログを書いている。というわけだ。




皆にワンポイントアドバイスだ。アポとった後は出発する前に事前に伺う旨を改めて連絡しような!




have a nice day!!