セラピストyohのHolistic Life♡ -3ページ目

セラピストyohのHolistic Life♡

鍼灸マッサージ、アロマ、アーユルヴェーダ、愛しい菌たち♡

歌うようにすぎてゆく   たいせつなまいにち。   あたしとみんなのしあわせ。

おはようございます

セラピストyohです。



今週月曜日の朝から

スタジオシャンティの主催者である平賀きょう子さんの

zoomを使用したオンラインヨガ講座に参加させていただいてます。



6時からマインドフルネス瞑想

7時からヨガ




平日は毎日やってくださっています。

30分で、なんと無料です!

素晴らしい取り組みに拍手✨




わたしはこれを習慣にするようになって

目覚めが悪い朝でも

身体も気持ちもスピリットもスッキリ。





はじまりが気持ちいいと

1日をエネルギッシュにご機嫌に過ごすことができます♪





そして自分がクリアになると

いろんなアイディアが湧いて来ます。




5月6日まで

現在週3日ほど勤めさせていただいている鍼灸接骨院を

自主的にお休みさせていただくことにしました。

そしてHolistic Gardenの自宅や出張での施術も

お休みさせていただくことにしました。




時間ができたので

浮かんだアイディアをすぐ実行に移すことができるようになり

なんだかとっても有意義な時間を過ごせるようになりました。




生きていると色々なことが起きるけれど

なるべく良い面にフォーカスしていたい。

そのために

わたしには瞑想やヨガが必要だなと

改めて感じました。




みなさまの毎日が

素晴らしいものでありますように♡



今日も素敵な1日を♡

♡Love♡yoh




via Holistic Life
Your own website,
Ameba Ownd
セネファせんねん灸オフお試し用10個入り

¥220(税込)


火を使うタイプのお灸です。


ソフトきゅう竹生島はソフトでおだやかな温熱が特長です。

初めてせんねん灸をお使いになられる方は当商品からお使いください。

熱さを感じやすい方、皮膚の弱い方、敏感肌の方のご使用にもおすすめです。


via Holistic Life
Your own website,
Ameba Ownd

おはようございます

セラピストyohです。




先週仕込んだお米の研ぎ汁乳酸菌で

豆乳ヨーグルトができました!




と言いたいところでしたが

お米の研ぎ汁乳酸菌の発酵度合いの問題なのか

液状から固形へは変化ぜず。。。




残念ながらうまくできなかったため

市販の飲むヨーグルトの菌を活用させていただいて

豆乳ヨーグルトが無事できました笑




やはり市販のものは菌が安定していて

すんなりできますね。

ちょっと悔しいので

またリベンジします。





今日の朝ごはん。

よもぎベーグル

ザワークラウトにとうもろこしと黒胡麻

アメーラトマト

カマンベールチーズ

アーモンド・カシューナッツ・くるみ

パイナップル

目玉焼き

黒糖ジンジャー紅茶

豆乳ヨーグルトにはクコの実




一人の時の朝ごはんは

最近はこんな感じです。

菌たちに毎日お世話になってます。




朝起きて

Zoomで瞑想してヨガしてからの朝ごはん。

幸せ〜♡




今日もご機嫌な1日を〜♡

♡Love♡yoh


via Holistic Life
Your own website,
Ameba Ownd

こんにちは

セラピストyohです。





暖かくなってきましたね。

今日は自宅のベランダで

この記事を書いています。




上馬塲先生から教えていただいた

トゥルシー(別名ホーリーバジル)。




国産無農薬栽培をされている

伊豆大島のしまのだいちさんからお取り寄せしてみました。


*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

(ここからはハーブについてのHPより引用させていただきました)

ホーリーバジルは、メディカルハーブの代表的な存在です。

インドの伝統医学アーユルヴェーダでは「不老不死の霊薬」とされ、その薬効で人々の心と体を長い間癒してきました。


✨美容、アンチエイジング効果 ✨

近年注目されているのは、ホーリーバジルの美容や身体的な老化の防止(アンチエイジング)への効果・効能です。 主成分のオイゲノールやカリオフィレン、ウルソール酸といった抗酸化成分が、ストレスホルモンのコレチゾールを抑制し、若返りのホルモン「DHEA」を活性化させるといわれています。 


✨ 抗菌作用 ✨

葉っぱに含まれるエーテル(ジエチルエーテル)には、強力な抗菌効果があり、黄色ブドウ球菌や大腸菌などの繁殖を防ぎます。 ホーリーバジルのこれらの有効成分が、免疫機能と新陳代謝を高め、生活習慣病やインフルエンザ、風邪の予防のほか、頭痛、呼吸器の疾患、肝機能の低下、胃炎、むくみ、冷え性など体の不調を和らげ、根本的な体質の改善へと導いてくれます。


*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*


なるほど女性に嬉しい

そしてこの時期嬉しい作用ですね。




そのままでは

わたしは少し飲みにくかったので

甘みを足してみたところ

美味しくいただけました!




そしてこのトゥルシーは

海外では生産されていますが

国産はあまりされていないようです。




そんなわけで早速タネを購入し

北海道の叔父に無農薬で育ててもらうことにしました♪

北海道はまだ雪が残っていて

植えられるのはもう少し先になりそうですが

楽しみです✨




自宅で美味しいお茶がいただける幸せ♡




生産者のみなさま

そして届けてくださる運送業の方

いつもありがとうございます。




わたしも誰かに

温かいものをお届けできる存在でありますように。

♡Love♡yoh
















via Holistic Life
Your own website,
Ameba Ownd

おはようございます

セラピストyohです。



何年か前に豆乳ヨーグルトを作って失敗

挫折しそれからは市販のヨーグルトを食べていました。



島根県にお住まいのMiwaさんのblogと出会い

もう一度tryしてみようという気持ちになれました✨



朝からさっそくお米を精米し

お米のとぎ汁乳酸菌を作ってみました。




以前から持っていたこの本に作り方は載っていたのですが・・・

関西弁のアクの強い口調でとっても読みづらく

やってみようという気になれないでおりました笑




伝え方が違うだけで

やりたい!と思うようになるんですね。

Miwaさんに感謝です✨



Miwaさんblogのお米のとぎ汁乳酸菌の作り方は

こちら



まずは2ℓ作ってみました。

あったかいと早く発酵してくれるので

お風呂に入れています。




常温だと発酵に1週間くらいかかる模様。




そしてこれで豆乳ヨーグルトを作るのだっ♪




みなさんワクワクしてますか?

ワクワクは免疫力を高めてくれます。

今だからこそのワクワク

見つけましょう♪



今日もワクワクで

素敵な1日を〜♡



♡Love♡yoh


via Holistic Life
Your own website,
Ameba Ownd


こんにちは

セラピストyohです。




おうちでも仕事の時でも

なるべく毎食美味しいものが食べたい。




おうちの近所には

お店がたくさんあって

どこでも入ればそれなりのお食事はいただける。




職場の近くにはコンビニがひとつあり

最寄駅には早朝から開いているスーパーがあるけれど・・・





なるべく手作りしたい。




でも仕事でくたくたな自分にムチ打って

手の込んだお弁当を毎日作ることも

ストレスになってしまう。





主人も外食よりコンビニより

家で握ったおにぎりの方が美味しいからと

職場に毎日おにぎりを持って行くようになった。

(お弁当じゃなくておにぎりがいいので助かっちゃう笑)





それならわたしもとおにぎりにしてみるけど

おにぎりだけじゃなんだか味気なくって

ほっこりできる物が欲しくって

選んだのはこちら




ホリスティックビューティー協会の岸紅子さんと

マルカワ味噌さんがコラボして誕生した

ひよこ豆のお味噌(右)と

女性にうれしいポリフェノールたっぷりの小豆のお味噌(左)。



出汁いらずでお湯に溶いただけで美味しい。

物足りなさがあるときには

わたしは煮干し粉をプラス。





このお味噌のおかげでランチのテンションが上がる〜♪

幸せ♡





今日は午後から仕事なので

おうちでランチ。




おうちの時だと

ネギを焼いてお味噌汁に入れていただきます。

(最近焼きネギにハマってます)





ネギを焼く

このたった一手間で

とびっきり美味しい贅沢なお味噌汁に変身しちゃいます。




今日のランチは

鯛の炊き込みご飯

焼きネギwith小豆のお味噌でお味噌汁

ほうじ茶と愛媛のポンカン♡




一手間かけて

腹八分目

最近のお気に入りでした!




今日はこれから

御指名いただいている治療が続きます。

美味しいご飯とお味噌汁で

午後も頑張ろうっと。






みなさまも

美味しく幸せなお昼ご飯を〜。

♡Love♡yoh


via Holistic Life
Your own website,
Ameba Ownd