1年間の予定でニュージーランドのオークランドに行っている次女 の様子を見て昨晩(12/13)帰国しました。
Blues Power ↑対岸の高台「デポンポート」から見たオークランド市街

3泊5日、実質3日間の滞在を3回に分けて報告しますのでもし良かったらお付き合い下さい。


今日は今回の旅の最大の目的である次女の近況から。


ちょうど9月5日に入学した語学学校を12月5日に卒業、それに合わせてこれまでのホーム・ステイからすぐ近くの新たにホーム・シェアリングを始めた家に引っ越したタイミングでした。

Blues Power Blues Power
↑次女が新たに引っ越した家


オークランド中心部から車で約30分の「ブラウンズベイ」という郊外にある海辺のベッド・タウンで中国人夫妻の

オーナー2人とロシア人、インド人の5人でシェア、約7畳の部屋が月額3万円弱らしいです。


3ヶ月間通った語学学校は前のホームステイ先からも新しい家からも歩いて約15分の所ですぐ裏がビーチと

いう超恵まれた環境。
Blues Power
Blues Power

↑語学学校                      ↑学校の真裏のビーチと次女の後姿


語学学校には世界各国から勉強に来ていて、授業が終わるとみんなでビーチに行ってバーベキューをしたり

泳いだりしていたそうな。(この日も何人もの友達と遭遇)


娘にホームシックになったんじゃないかと尋ねると全くそんな事は無かったらしく毎日が楽しくて仕方がないようでした。(お父さんとしてはちょっと複雑な心境)


語学学校を卒業していよいよ本来の目的であるアルバイトをしながら動物保護のボランティア活動(SPCA)

始めるべく12月~1月にかけて何処の街で活動するかを決めるとの事です。


3ヶ月振りに会った娘はちょっと陽に焼けていて、多少なりとも英語での会話が出来るようになっていたのが頼もしかった。(滞在中はほとんど会話は娘にまかせっきり)


日本から持って行ったスーツケースの中身は僕の若干の衣類以外はしょうゆ、みりんなど全て日本の食材、

現地でもスーパーに行ってはここぞとばかりにあれこれ買わされました(笑)
Blues Power
↑巨大なショッピングモール


3日間、レンタカーを借りていろいろと観光したり動物に会ったり美味しい物を食べてきたのでそのあたりは次回

以降に報告します。