$Blues Power
↑サーフ・ボードは浜辺に置かれていたもの

昨日(5/3)から一泊で神奈川県大磯町の実家に帰省してました。

浦安から大磯まで普段は車で1時間半、年末年始・GW・夏休みなどの渋滞している時期でも2時間~2時間半で着くのですが、5月3日の昨日は朝の10時に家を出て4時間半かかってようやく大磯に到着、ここ30年あまり何度も大磯に帰省してますがこんな事は初めてでした。
$Blues Power

初日はお天気も悪かったので実家の掃除を手伝ってから、同じ敷地に住んでる弟家族達と食事に。

2日目の今日は僕が通っていた小学校、中学校を30年振りぐらいに訪ねてみました。
$Blues Power$Blues Power

小学校の校舎(写真左)は当時木造だったので大きく変わっていましたが、中学校(写真右)は僕が通っていた頃のままでした。

その後は浜へ。

左の写真に写っている大きな岩は兜岩。

僕が小~中学生の頃は浜辺から50m位の兜岩まで泳いで往復するのがちょっとした自慢だったのですが、今では浅瀬を歩いて行けちゃう距離に変わってしまいました。
$Blues Power$Blues Power

当時3歳のPurple_Haze君が兜岩まで泳げるようになったのはこの頃から10年以上経ってからだったと思います。

今日はブレッド&バターが1980年にリリースしたアルバム「Monday Morning」からタイトル曲のMonday Morning。

京都での学生生活を終えて大磯に帰って社会人になった頃の僕の心情と、湘南の海をテーマにしたブレッド&バターの世界が絶妙にシンクロした事もあって当時大好きなアルバム、曲でした。


Monday Morning - Bread & Butter

夜明けの中で 波の音を聞いて
目醒めた僕だけど ここは都会だ
朝の渚を あなたと歩いた
あの日もちょうど こんな時間だったよ

Monday morning 5o'clock
I'm awake 5o'clock
まだ暗い朝
Monday morning 5o'clock
I'm awake 5o'clock
独り目醒めた Woo.Woo...

海辺の部屋で まだ暮らしているの
僕の帰り待って 独りあなたは
帰って行こうか 別れた訳じゃない
まだ波の音 遠くに聞こえるよ

Monday morning 3o'clock
I'm awake 3o'clock
どうしてるだろう
Monday morning 3o'clock
I'm awake 3o'clock
街はにぎやか Woo.Woo..

Monday evening 8o'clock
I'm awake 8o'clock
きっと待っている

Monday evening 8o'clock
I'm awake 8o'clock
波が聞こえる

Monday Morning - Bread & Butter



マンデイ・モーニング/ブレッド&バター