理念で繋がる整骨院グループの成功の秘密とは!? | せたがや整骨院

せたがや整骨院

~世田谷のゴッドハンド・治療の現場より~



理念で繋がる整骨院グループ

業界トップレベルの治療家たちが
毎月せたがや整骨院にて訓練を積む

それは小手先のテクニックや
役に立たないウンチクじゃなく

とこに行っても良くならない
本当に困っている患者様の
お役に立つための戦略的戦術だ

一ミリもブレることなく
徹底的な品質管理を行うのだ
一ミリブレるだけで
5年後、10年後の未来は変わる

普通の治療家が月1回の勉強会なら
宮沢は軽く5倍の5回は活動している

しかも無駄に時間を使う5回じゃなく
すべて人生に関わる重要な5回だ

ブレブレの勉強会に出れば出るほど
どんどんブレブレになるのは
自分で自分の首を絞めるようなものだ

2020年は更に『品質管理』を厳しく
メンバー全員で築き上げる覚悟を決めた

精鋭メンバーからの成果報告を
一部シェアさせて頂きます✨

~ここから~

宮沢先生
お疲れ様です!
今年の総合報告をさせて頂きます!
開業して4か月半が経ちました。

開業から2か月目で●●超える成果を出させて頂けることになりました。また●●で50人以上のご紹介を頂ける院になりました。

M式トリプルアプローチを学ばせて頂けなかったらここまでの成果を出せることはできなかったと思います。

特に凄い変化は、時間的、人間的、経済的ストレスが、今までとは雲泥の差があるほどありません。

収入も今までとは比べ物にもならないくらいになり、2倍近くになっています。

M式トリプルアプローチを学ばせて頂いた当時は、他とのメニューの差別化を図るものになっていたと今になって思います。

お恥ずかしい話ですが、当時はやってるつもり、
M式トリプルアプローチを知ってるつもりになっていました。

「つもり」なので当時は結果もなかなか出ず、でも何となく違いが分かるという患者さんの変化にフォーカスし売上主義になっていたと思います。

それでもこの技術で生きていくと強い信念を頂きました。

しかし開業当初は、周りことばかり気になってしまい、自分がやるべきことを見失いつつありました。

そんな中、宮沢先生から「できることだけ考えて動け」という言葉を頂きました。

目先のことしか見えていなかった私は出来ることをやっていたつもりになっていました。

その言葉を頂いてから、できることしかやらなくなりました。

結果、患者さんは増えていき、市外や県外からもお越しになっていた抱いています。

ここまで来ることができたのは、宮沢先生の存在なくしてあり得ません。

そして裏で動いてくださっている事務局、

宮沢先生の教えを忠実に伝えて下さるインストラクターの先生

自分を気にかけてくれる諸先生方

のおかげで今があります。

また、台風被害により浸水に遭った際に、
私は誰にも連絡することなく真っ先に向かいましたが、すでに掃除は終わっていました。

そこで見た光景は、宮沢塾のメンバーの人たちが勢ぞろいでした。

誰にも知られずに、他院の先生がこんなにもすぐに手伝うことができる人が集まることは本当にあり得ません。

理念でつながっていなければそのような行動になることは絶対にないと思っています。

着いた途端にものすごい感情になったのを昨日のように覚えています。

理念で繋がっているグループは世界を探しても一握りです。

そんな環境に入れることに満足せず、
患者さんの健康と生命を第一とする
という理念の元、
必死に食らいついていき

ご縁のある方が幸せになれるように
自分自身ができうることに最善を尽くしていきます。
どうか来年度もご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

~ここまで~