2022.09.29



  相談後1ヶ月が経ちました


8/29に漢方薬局に相談に行ってから1ヶ月が経ちました。

娘は毎日クロレラを飲んでいます。たまに飲み忘れることもあるけど、頭痛の頻度は確実に減りました!

先日の台風後は2日お休みしちゃったけど、あとは行けてるのがすごい!!



漢方薬局に相談してから、1〜2週間に1度、栄養講座のようなものを受けに行っていました。ただクロレラを飲むだけではなく、どうして食べるものの質が大事なのか、質の高い食べ物とは、等、今まで誰からも教えてもらったことのない話でした。


私たちの身体は食べ物からできているのだということは、なんとなくわかっているつもりでしたが、先生からスライドショーなどと併せて教えてもらい、今までよりはわかるようになったと思います。

こういう話って、学校で教えてもらえたらいいのにってつくづく思いました。すごく大事なことなのに、知る機会が全くない。自分や家族に不調があったりして、情報を探してやっと知ることができると思いました。


世の中には栄養がなくカロリーだけ高い食べ物が溢れすぎて、私もうちの子たちもそれに慣れすぎて、そういうものを避けることはもうできません。

お友達が遊びにきたら、スナック菓子やジュースを持ってきてくれるし、逆も然り😅

ご挨拶には菓子折りを持ってきてくれたり、お土産にクッキーをいただいたり。

お休みの日にはファストフードを食べたいし、スイミングの帰りにナナチキをねだられるし。


もうしょうがないんです。だけど、できる限り栄養のある、質の高い食べ物を摂るように心がけることが大事なんだと気づくことができました。これは大きな一歩です。


娘の今後の経過も楽しみです♪








娘の慢性頭痛に悩み、漢方薬局に相談してから約半月が経ちました。
勧められたクロレラの錠剤を、推奨される量より少なめですが、毎日飲んでいます。
娘にも飲んでもらっているし、私も飲んでいます。

薬局に相談に行った週は、2日お休みしました😥
しかし、その後はまだお休みしていません!

先週は体育祭があったので、体育祭の練習が主であったり、台風でお休みの日もありましたが、なんとか行けています!

昨日と今日は、朝なかなか起きれなくて、もしかしたらお休みするのかな?と不安な気持ちになりましたが、特急の時間には間に合うように出ていきました!!
最近頭痛はどう?と聞くと、前よりはマシとのこと!!
クロレラの効果か、最近お菓子の量が減ったからか、良い方向に向かっていれば良いなーと、期待しています☺️


娘の慢性頭痛

テーマ:





昨日は始業式でした。

夏休みの課題テストもありました。

夏期特課の最後2日間、お休みをしていた娘。昨日も頭痛でお休みしてしまいました。


お休みの連絡をしたら学年主任の先生が対応してくださり、とても心配していただきました。

夕方には担任の先生からも連絡いただき、学校には来て欲しいけど、無理はしないでねと。



先日、漢方の薬局に娘と相談に行ってきました。

1時間半、いろいろとカウンセリングをしてもらいました。睡眠時間、疲れやすいかどうか、便通について、爪や目や舌の状態等。

娘に関しては、栄養不足と言われました。



人は食べ物でできています。食べてきたものでできているのです。娘には必要な栄養が足りていないから身体が疲れている、というようなことでした。


確かに、野菜をあまり食べないし、肉が好きだし、スナック菓子も大好き。私がもっと食に気をつけないといけなかったのかな、と反省です。



今回勧めていただいたのは、漢方薬ではなく、クロレラでした。正直、え?クロレラ?聞いたことあるけど、昔流行ったんじゃない?って😓


それでも、藁にもすがりたい気持ちで相談に行ったので、すごく高かったけど、言われるがままに購入してきました。クロレラ。


とにかくしばらく飲んでみて、効果があればラッキー‼️という気持ちです。

幸い、クロレラの粒は小さめで飲みやすいし、液体の方は紅茶に溶かせば飲めるようです。

薬局の先生のお宅では、クロレラをご飯の時にボリボリ一緒に食べるそうです。おかずの一つだそうです。私には無理です😅


今日はなんとか学校に行けた娘。特急でしたが、行けて良かったキラキラ