朝からドジャーと雨が降っていた雨

気圧の変化で頭痛に身体がだるい上に、大雨…。めっちゃ憂鬱↓↓

そんなの関係ねぇ!こはるは朝からメロンパンを3個も食べて、めっちゃ元気(*'∀`*)v

「雨、すごいねー。幼稚園、休む?ママ、しんどいでしょ?」←人を理由にするあたりがずる賢くなってきたムムム

「しんどいけど、こはる雨の中、歩いて行くのが嫌なんでしょ?」

「だって、濡れるの嫌やしー照れる

「ママも雨は嫌や。サボりたいけど、こはるにサボるのを教えたらあかんから、がんばって行くよ!ママもがんばる!こはるもがんばれ!注射注射行ってから、幼稚園、行くでー!

「えーー。幼稚園はいいんちゃうん。注射行ってから、ばぁばのとこに行ったらええやんうう

「ばぁば、幼稚園サボったらママより怖いよ。絶対、幼稚園サボるんやったら、ばぁばのとこに来たらあかんって言われるで」←よく怒られたなぁウキャー!

「……。わかった。 幼稚園も行っとくわどーん←ばぁばが母よりも絶対的権力があるのを理解している(笑)

はしかの驚異ムンクの叫びが迫ってきているので、早めに行っておきたかったんだけど、タイミングが悪く病院が休みだったり、幼稚園の行事や習い事やなんやかんやで行けなかったり…。このまま、生活に流されているうちに、はしかにかかってしまったら大変なので、今日、朝イチで行くことにしていた!!

雨が小雨になり、病院へ行く時間にはラッキーなことに雨が止んだ上げ上げ

病院で母子手帳を確認してもらって、痛いのが一回で済むように、ついでに打てる予防接種がないかを調べてもらった。

こはる、今日、2本打つで」

あしかを?あ、はしかやった」←ダジャレ好きなのは、じぃじの影響えへへ…

はしかとB型肝炎な」

えーー。ほんまに打つの~?泣

2本は聞いてないよ泣状態でブゥブゥ言っていたけど、ちゃんとがんばって注射してもらい、ラムネを2つ(注射1本につき1つ)もらった。

ラムネを食べながら鼻唄まじりで幼稚園へ自転車ためいき

『痛がるフリをしてたのか?』というぐらい、至って普通だった苦笑


幼稚園で元気がなくならないかと心配していたがいつも通り遊んで、英語の習い事でもいつも通り楽しみ、お家では、元気いっぱいのアナ音符おもちゃ箱の奥の方に詰め込まれて忘れられていたのでシワシワ汗


最近、アナ雪が再ブームで、オラフ(=左の白いワンちゃんとスヴェン(=右の茶色のワンちゃん)とアナ雪ごっこをして盛り上がっていた。

歌ったりおんぷ

飛びはねたりおんぷ

転がったりおんぷ

1人で何役もこなして遊ぶのって、疲れないの~!?ガーン


右に、はしか注射


左にB型肝炎注射


予防接種をしてるはずなのに、しんどくならないの?ガーン ゾンビ並の免疫力の持ち主!? Tウィルスにかからないアリスみたいやーん!がーん


晩ごはんの後のデザートもいつも通りじゅる・・
(本日のデザートはわらび餅。こはるの大好物Wハート



夜寝るときには…夜空

「こはるさー。先生、ほんまに注射したんかなー?めっーーちゃ、元気やでーにこ

「眠くなる注射もしてもらったらよかったなぁムムム

「ははっー嬉しいw 全然、眠くないで~キャッ☆←母のブラックなジョークにもメゲない汗

しゃべるだけ、しゃべって、爆睡zzz



ほんとに元気な子涙

元気が一番ハート

とても、ありがたいことですキラキラ

だけど、元気なアナの体力についていけないエルサは、夜にはグッタリガクリ

頭痛や肩こりが治る予防接種注射ってないのかなぁ汗