自分をレイプしているサウジの雇い主をインドネシア出身のメイドが殺害し、メイドは公衆の面前で死刑になり、インドネシアが激怒

Outrage as Saudi Arabia executes Indonesian maid for killing boss while he was raping her

11月1日

https://www.withinnigeria.com/2018/11/01/outrage-as-saudi-arabia-executes-indonesian-maid-for-killing-boss-while-he-was-raping-her/

 

https://twitter.com/amnestyindo/status/1057536801101897728 https://twitter.com/amnestyindo/status/1057536801101897728

https://twitter.com/amnestyindo/status/1057536801101897728

https://twitter.com/amnestyindo/status/1057536801101897728

 

 

一人の子供がいるインドネシア人女性Tuti Tursilawati さんをメイドとして雇用している男性がレイプし、その最中に彼女は雇用主を殺害しました。

 

その罪で月曜(10月29日?)、サウジアラビアのメッカ地方で死刑となりました。

 

死刑執行の前に、サウジアラビア政府はメイドの家族やインドネシア総領事への連絡は行っていなかったとのことです。この件が原因で、インドネシアでは抗議活動が起きていました。

 

 

https://twitter. https://twitter.com/amnestyindo/status/1058243564507824128 com/amn

https://twitter.com/amnestyindo/status/1058243564507824128
 

 

estyindo/status/1058243564507824128

インドネシアの大統領はサウジの外相に対し、連絡がなかった理由を要求しています。

 

サウジアラビアが移民のインドネシア人に対する死刑執行の前にインドネシア政府に対して連絡を怠ったのは、過去3年で4件目でした。

 

彼女の死刑執行が行われたわずか一週間前には、サウジ外相がジャカルタでインドネシア外相と移民の権利について会談をしていました。

 

サウジアラビアは外交関係を破壊し、非倫理的にも一人の子供を持つ母親を処刑したとアムネスティ・インターナショナルのインドネシア支部は述べています。

 

(抄訳終了)

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

【コメント】

最近、目立ってサウジアラビアのニュースが多いようですが、こういった残虐な行為に関するニュースもしょっちゅう目にします。

 

サウジアラビアは

・西側に原油を輸出し

・西側から兵器などを購入し(サウジはそれを用いて近隣諸国に攻撃)

・中近東での西側(主にアメリカ)サイドの「同盟国」

 

であるため、いつもは他国での人権蹂躙にうるさい西側諸国も、サウジにはあまり強く言えないようです。

 

★911関連の機密資料28ページが連邦議会で公開・サウジの関与が明らかに

https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12181644418.html

 

このような情報が出回っていても、サウジアラビアには何のお咎めも追及もなさそうなのは、そういう理由でしょうか。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

そんなサウジアラビアに大洪水が起こり、ラクダは水に押され、洪水の水が砂漠にできたシンクホールに流れ込んでいくという、まるで世紀末のような様相になっているようです。

 

 

 

サウジアラビア・洪水で動かされるラクダ

Camels in Saudi Arabia - Camels on move after floods in Saudi Arabia

11月15日公開  https://youtu.be/aX_u_oOxtro

 

 

 

 

 

砂漠らしい場所に突如現れたシンクホールに、洪水の水が流れ込む様子はこちらです。

 

 

大洪水の後に巨大なシンクホールが出現!2018年11月

HUGE SINK HOLE IN SAUDI ARABIA AFTER HEAVY FLOOD ! NOVEMBER 2018

11月14日公開 

https://youtu.be/AjYgtL20ojE

 

 

 

最近のサウジアラビアでは、砂漠が雪で覆われるほどの積雪があったり、以前にも同様の大洪水巨大なシンクホールの出現など、自然災害があまりにも頻繁に起きているようです。

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

最近の一連のニュースを見ていて、以前に翻訳した予言者、ティテル氏の予言の一部を思い出しました。

 

ジョセフ・ティテルの「2016年予言」 その1に、関連記事追加

https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12117937678.html
2016年1月15日

 

23.2016年の最大のキーワードは、真実の暴露だ。

だがアメリカは、これまであまりに多くの悪行を行ってきたので、真実が暴露されようとも簡単にカルマを清算することはできない

アメリカには多くの悲劇が爆発的に襲う

 

国に対するカルマという考え方が目新しくて、強く印象に残っていました。

 

他国であっても、被害に遭うのは政治の上層部よりも一般の国民であることがほとんどですので他国の災害を喜ぶつもりはまったくありません。しかしサウジが国としてこれまで行ってきたことを考えると、つい・・・

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

最近また、Facebookアカウントを復活させました。

 

ブログの更新や、その他ブログ上ではあまり言えないことをたまに呟いています。

ご興味のある方は、ちょっと覗いてみてください。

 

https://www.facebook.com/cocoheadxx