つまみ細工フォローアップ講座♡ | 死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

2018年3月 甲状腺がんと橋本病が発覚。
2019年2月 待望の第一子を授かりましたが26wで死産。

夢は産声のある出産と子育て。
夢の実現に向けて頑張る天使ママブログです。

2020年9月ママになりました。

先週はフォローアップ講座の日ラブラブ

休日はほぼつまみ細工で埋まってしまうというしあわせな状況ドキドキ


彼や家族がすっごく応援してくれるということも嬉しいなっておもいます音譜

明日もつまみ細工のアシスタントですラブラブ


新しくつまみ細工を習う生徒さんに出会う日はワクワクが止まりません。好きになってくれたらいいなぁ。。って心から思います^_^


私たちもレベルアップしなきゃいけないと改めて講師の講座の際に感じました。



今まではつまむことに必死でしたが、自分なりに課題が明確になってきましたひらめき電球


課題が明確になったということは、それだけつまみ細工に向き合えてるかなと思い、さらに頑張ろうって思いますドキドキ



20代の時にこうして、和の世界に興味を持ち伝統を伝えられてることは使命よってある方に言われて、

つまみ細工自体まだまだ年齢層がかなり高いお稽古なので同世代が気軽に習えるようなお稽古になればいいな!!

ポーセラアーツのように☻


{DA033D02-2174-48F8-909E-127C4CFEE6E9:01}



フォローアップで大きなかんざしをつくりましたラブラブ


{95A71D0F-B2D2-4195-B942-B9F07D49A740:01}



下がりも長めでとっても可愛いですよドキドキ



成人式にぴったりの髪飾りになっております音譜

つまみ細工のオーダーやお教室の問い合わせをお待ちしておりますラブラブ

七五三や成人式、着物でお出かけの際で目立つこと間違いなしのつまみ細工を作ってみませんか??

お気軽にご相談くださいドキドキ

ひらめき電球インスタひらめき電球
yuukirin123


ひらめき電球お問い合わせひらめき電球


ひらめき電球次回のワークショップひらめき電球


10月24日 渋谷シダックスつまみ細工アシスタント