節分♡ | 死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

2018年3月 甲状腺がんと橋本病が発覚。
2019年2月 待望の第一子を授かりましたが26wで死産。

夢は産声のある出産と子育て。
夢の実現に向けて頑張る天使ママブログです。

2020年9月ママになりました。

皆さんの節分記事を読みながら私も節分の記事を書いちゃおうと思います。


恵方巻きっていつから出来たのかわかりませんが、東京にずーっと住んでいる私には馴染みがあまりありません。。



関西では一般的なのかなぁ??


でも美味しくてすきラブニヤリ


今年は、少しだけ恵方巻きを食べて豆まきに参加してきましたチューチュー



場所は鳩森八幡神社ニコニコ




{4F789F46-CFF0-4771-A545-6BE4E60CF7BE:01}



参加者の皆さんがたくさんお菓子を投げてくれてキャッチするんです。


福がくる福持ちとか、、


お菓子とか、、


豆も、、


割と投げるものがいいものが多いのが特徴。


みかんはボールのように早くてキャッチできません笑



でも雰囲気を感じることができて本当に楽しかったラブ


和文化ってやっぱりサイコーニコニコニコニコニコニコ


季節を感じながら過ごして行きたいです照れ


{11585C6E-C8FA-45D6-A67F-068C889C5345:01}

千駄ヶ谷の紅茶専門店


モンマスティーの紅茶はインドでのんだおいしかったチャイを思い出すお味でしたチュー

モンマスティーも千駄ヶ谷に行ったら試してみてくださいねニコニコ

星マークをクリック!!!