大相撲一月場所 千秋楽♡ | 死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

2018年3月 甲状腺がんと橋本病が発覚。
2019年2月 待望の第一子を授かりましたが26wで死産。

夢は産声のある出産と子育て。
夢の実現に向けて頑張る天使ママブログです。

2020年9月ママになりました。

千秋楽も大好きなお相撲観戦へラブ

今回は入り待ちからスタート❤️


{6B13481A-F0FE-4F80-93F1-8514C5BAAA3C}

阿炎

勝ち越しが決まっているため、リラックスした表情ウインク


{F8C5F29C-5694-4DF1-8FC8-9829582F38AA}


錦木

{C478891E-0A4C-4C1D-A728-EFA244E4733E}

千代の国

入り待ちも楽しいハート早く国技館に行って地蔵のように入り待ちをしてみました爆笑


早く行ってもこんな感じでやることがあります。

しかも待ち合わせよりかなり早く着いたので、先着順でもらえるカレンダーまでちゃっかりゲットしました笑


他にも、幕下力士の試合はとにかく一勝を勝ち取らなければならないというガチンコ対決という感じで見応えがありました。


まだ人も少なくのんびりと楽しむことが出来ます爆笑

相撲観戦中は、名物のやきとりを片手に楽しみましたよ。最近では、東京駅の駅弁屋さんで売り出されててついついたまに購入してしまうチュー

途中には先ほどの錦木の部屋のちゃんこに舌鼓をして爆笑

優勝は、角界のニコラス刑事こと栃ノ心に決まっていましたが、勝ち越しをかけた試合もいくつかあったので面白かったです。


角界のマツコこと宝富士と琴奨菊の試合など見応えたっぷりお願い

なかでも2人とも負け越しが決まってましたが、勢と嘉風の試合はどちらを応援すればいいのか悩むほどびっくり


面白い試合がたくさんありました!


{F09A2DA7-AF5D-4748-B92B-5C9C471235F4}

みんなで応援しながら楽しみましたよ爆笑


{177C3A89-6B43-45CE-84BA-15FBF1BA7517}



{19BCFAA9-5FCD-4A2D-A1B0-BFCAAD1389AD}

わかりづらいですが、コーディネートは銘仙にしました。

リサイクルで購入したので行がかなり短くて、着てみたものの見た目が残念なのでこれっきりかもしれません笑い泣き

リサイクルでもちゃんと合うサイズを着たいと思いますえーん

もうね、襟の抜け感も全くないくてね、、、悲しいよ。。


帯はシンプルなんですが、大好きなピンクで可愛いハート

髪型はあまりやらないターバンスタイル口笛こちらは、アースアンドミュージックエコロジーで購入しましたニコニコ

ありがたいことに80パーセントオフ。300円くらいで買えたよね!安すぎて異常。

なぜこんなスタイルにしたかと入り待ちのときに耳当てとして代用できるから!!


頭があったかいだけで体も冷えないですよねラブありがたいターバン効果ラブラブ

本当、お相撲を見ているとあっという間の1日ニコニコ


次行けるのは5月場所かな??次も楽しみハート