半襟で簡単!和風リングピロー | アンティーク着物で和婚式

半襟で簡単!和風リングピロー

三方と榊

今朝体調が悪くて寝すぎたら、今度は目がさえて眠れません。とほほ。


神前式の場合、リングピローをどうするかって困っている方はいませんか~?

チャペル式なら、あんなにかわいいリングピローがたくさんあるのに!

なんで和風の落ち着いた(←えっと、ここ重要(笑))リングピローはないのか!

いくらなんでも三方(※)に、チャペルならぴったりなゴージャスレースやプリザーブドフラワーのリングピローは合わないし!

(※)お供え物をおく木の台。神前式の場合はこれにリングを乗せて運ばれることが多いみたい。上記写真で榊の枝や酒盃が乗っている台)


神主さんにたずねると、

「結婚指輪のケースのままでいいですよ」

そういう人も多いそうです。

でも、それはちょっと味気ない気が。


さんざんネットなどで探しましたが、しっくりくるのがなくて、

これは手作りするしかない!!

と覚悟を決めていたのですが・・・。


気が付けば式前日。


どうする?

どうするよ、俺!



・・・そうだ、半襟使えば!


ぽにゅは着物好きですが、特に半襟コレクターです。

多分今30枚以上は持っています。いや、もっとだ。(^_^;)

ほとんどが500円~3000円くらいの現代ものの安物ですが、それでも刺繍の半襟なんかは結構きれいです。


必死にコレクションをあさると…。

ありました。菊の刺繍半襟。季節ぴったり心


これを婚約指輪のケースが入っていた桐の箱(の蓋)に合わせて折りたたんで、ふんわりするように間にティッシュ挟んで・・・。

(←縫う気すらない)


出来た!


半襟リングピロー

いかがでしょうか。

それらしく見えませんか?

もう1枚別角度から。


半襟リングピロー2

(※クリックすると拡大します)


指輪は上に乗せただけです(笑)


5分で出来る「手作り」和風リングピローでした。

ぶきっちょさん&ものぐささんにお勧め☆


↓お役に立ったらクリックして下さるとうれしいです(〃∇〃)
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ