途中でミュージカル風 演出 などがあったりするもんで ミュージカル な苦手な僕としては 1話で見るのを断念したTBS金曜ドラマ《不適切にもほどがある》で今ではアウトな歌詞としてジュリーさんの《カサブランカダンディ》挙げられてたらしい。
まあそんなん言い出せば 最近は女性のことをお前と呼ぶ 歌詞 なんて言う 歌も 全くなくなったよねって話。
でそのドラマは1980年代のことを言っていたりするんだけど、 そういった表現 云々であれば 80年代はまだ優しくなってきてたと思うのよね。
《キイハンター》69年には《それ行け発狂作戦》なんて精神病院をギャグに扱う話があった!
当時はまだ コンプライアンス なんてと全くないし 放送禁止用も定められていなかったんで、クレイジー意味する4文字も平気で飛び交っていたんで、その時代を語れよ!なんて思っちゃうね。

話変わって、、
日曜深夜の《乃木坂工事中》で 新曲の選抜メンバー発表というアナウンスあっての山下美月づっきーの前日・土曜日の卒業発表だったんで、センターはづっきーだろねと想像はついたけど、
3期生全員選抜とはちょっと驚きだった。
佐藤楓でんちゃんの久々の選抜復帰は嬉しいんだけども〜
そのために外された4期生5期生の常連 メンバーが切なく、思い出選抜というより ほとんどお情けでの初選抜の最年長・吉田綾乃クリスティー以下3列目の3期生メンバー5人はほぼコレが最後の選抜と思われ、、1例目の3期生5人との格差がハッキリと表されてて逆に切なくもあるね。
ただそれによって 5期生の準エースと思われる小吉こと菅原咲月落とされたんが解せんのよねぇ
小吉、次はたぶん戻る思うけどね。

と長くなったけど映画ランキングです
1位のアニメはノーマークでした!
アニメの動向には弱い 花形であります😅
ゴジラー1.0が消えちゃったな〜、、

次回は以下の4作品が入ってくるかな?
マダムウェブ は観に行く予定にしています