バイオハザード | ダメオーナーのひとりごと新聞

ダメオーナーのひとりごと新聞

超・ダメ人間のアホなブログ
アホ、パクリ、大好き(*´艸`)キャ

昔は本当に好んでホラー映画見てました

死霊のはらわたとか
エルム街の悪夢とか

でも邦画って
見た目のグロさより
精神的に追い詰めるでしょ。
だから嫌いというより
ああいう怖い系を見なくなったきっかけ?

PS1発売当時
もうリッジレーサーのためだけに
買ったようなもんで
たまたまバイトが置いて帰った
バイオハザード1を息抜きにやりました。
{90D801B5-CDF0-40F4-A2FF-9E202178259D}

操作にも慣れない序盤
夜中にやってて
いきなり野良犬的なのがバリーン!!


ええ、消しましたよ。

死ぬかと思いまして。


それ以降無しでした。

でもこれが決定打ではないんです。

なぜ買ったのかすら分からない
{512B483D-4937-487B-8F50-A3448B81C145}

これ!

バーチャファイターのために買った
セガサターン。
しかしなぜか初めて買ったソフトは
ポリゴンの安室奈美恵が歌と踊りを披露する
それを見る。
当時、コンビニでも売り始めた最初の
タイトル的なので、仕事帰りに買い
死ぬほど後悔したもんです。
それで挽回のために買ったのがこの
エネミーゼロ!

ほぼ覚えてないんですが
閉鎖された宇宙船内?で
音だけを頼りに見えない敵を倒す
的な。
敵が近づくと音がなりどんどん大きくなり
みたいな記憶なんですが
どこか暗い行き止まりで弾切れ?かなんかで
ずっと隠れてて敵が近づいては遠のく
一歩も動けず
もう恐ろしくて恐ろしくて
超トラウマ。
それ以降、精神的に怖いやつは無理。

本物の幽霊はよく見るし平気なのに。

そんな中、ほんの少し
{E8A630BC-26E0-435C-AF9B-E793C4EBD719}

かなり前にパチスロのバイオハザードで
なんとなーくストーリーを把握。


で、ついこないだ
{E14D90F2-9D07-4A72-84F0-D841C570F682}

{411CDA95-86B0-4131-944C-AC98F5E72847}

{B1B1A26E-64DA-47AD-9ED1-C5CD543CA36F}

テレビで2週ほど
やってましたよね。

んまーかっこいい!
超おもしれー

{B859A3BA-E94C-4883-9648-A4712FABB344}

これが中島美嘉なのもびっくり!!

いやー
ほんと面白くて
続きも気になったんですが
最新作にしてラスト?
とやらは、ローラがどーだと聞き
すぐに観たいとは思わなくなり

PSプラスでフリー配信されてた
バイオハザード1のリマスター?
{E7E7ED14-158E-4C14-A3DD-A49785C036CB}


やってみることにしました。



ええ、

{9A1BE38B-3993-423A-BE7C-6EBD3EF4DE5C}


無理。


あのな?カプコン

俺の中の犬とは
{8189CDFE-2255-456B-875B-BF5BACB875F3}

{A0F9C033-F8E6-459B-80F6-3E7997ACD09E}

{0C86EA3A-0E8F-4F8C-84EB-500832E88931}

{F9A622EE-DC93-474E-9A94-E342C5F798AD}

こうじゃ!!!


ちゃんとせえ!