【ビルバインやるなら】1/72 HG レプラカーン オレンジなんや | ダメオーナーのひとりごと新聞

ダメオーナーのひとりごと新聞

超・ダメ人間のアホなブログ
アホ、パクリ、大好き(*´艸`)キャ

{1AB3C5CA-0D0D-41CD-BB2E-3152C3236225}



またしても
友のお力により入手した
HG レプラカーン

旧キットはめっちゃしんどいのを
体が覚えてるので
ついこっちへ逃げ、、、


劇中、ハイパー化してからの負けは
インパクトありましたが
{15A3AB28-D7F5-4869-89E2-85E868A6A51B}


イメージはもっと真っ赤やったのに
{6C58AB7F-DC37-4DED-8683-3229042C0727}

ほぼオレンジなんだなと。


{8D7EB9E2-AEFB-4AD0-AFD6-311FD72CB6F5}

とりあえず合わせ目確認で
サラっと組んでみました。
当時はこの股間の砲塔をバカにしてたもんです
今見ると別に気にならん。
老いたな。



{5316ADDA-559F-4163-818B-43606559555D}

{145EF9F0-3011-47BF-936B-76AB424BE317}

{BBF358A5-3D3D-4C96-849F-FAB6E82FE3C5}




HG なので
内部の骨と、首以外の全関節が
全てABS同士のギッチギチタイプ。
さらになぜだろうか
やたらプラがツルッツルなのね、これ。

ズバッと合わせ目消して
ズバッと即筆塗りします。

ちなみに
先日完成した旧キットズワァースとの
お楽しみ大きさ対決




{0A0B67E6-2AE1-4F82-8526-6AF42018B0E6}




いいね、旧キット!(・∀・)ニヤニヤ