【パトレイバー最高】1/60 零式 ゴムパーツは | ダメオーナーのひとりごと新聞

ダメオーナーのひとりごと新聞

超・ダメ人間のアホなブログ
アホ、パクリ、大好き(*´艸`)キャ




ゴムパーツに切り込み入れて
後から被せるようにしたのは
失敗でしたわ。
そのことは後で気付くんですけど。

とりあえずこの零式は
{C669045C-1B8F-4E84-8047-8B76127E6B7D}

{F9AA34AD-F10E-4814-85AB-004C9BE5A58F}

{F53F4F4F-4E3A-4FF9-AECC-EAC6CF45674B}

{59ED25A1-9B09-4A21-9DBB-8504E35C548B}

{8F5178D9-9C43-490A-9D61-7DD156D7770F}




付属のシールも
可能な限り余白を切って使いました。

ただ、缶スプレーの光沢
これは難しい!!
これは難しいわー

{BCC049C0-6B11-445E-BBA8-884D8D22A01B}

{D6D9EF75-89FC-4C4E-97FC-1F5E8F279687}

{D6724930-268C-415B-A28B-AEF6BF0B579F}


伸びる腕も一応。


あー、これは残念だ!
筆塗りで白黒2色ってのも
光沢だとムラが消えてくれない!

心残り!


というわけで
神からもう1体授かりましたので
もう1体作りますわ。
今度はエアブラシで。

見直してみると
{0A32F9AA-40D2-41BD-83E6-802D662A979B}

割と変わってる。
パテなんて普段使わんのに頑張った!


なんとなく憎めず
気に入ってるので
これはこれで俺用零式で完成

{615CC266-40DD-44D2-9326-293B6C17897C}



となると
パトレイバーキット
加速だよねぇ