【ビルバインやるなら】1/72 HG ライネック これにて。 | ダメオーナーのひとりごと新聞

ダメオーナーのひとりごと新聞

超・ダメ人間のアホなブログ
アホ、パクリ、大好き(*´艸`)キャ






うあー!

んもー
関節あっちこっちズタボロ

このABSめ!!
しかもそれをタミヤゼリー状瞬着で
固定しても
自立が不安定

悔しー!

旧キットより手こずったかも。

マジかー

造形が素晴らしいだけに
より悔しいです。

もう1体やるなら
初めから補強してと考えるも
ライネックには
色違い版はないので
これでええです。


迷わず
プレミアムトップコート
ぶっかけました。


{0D2BDB49-D983-45B3-A4B8-49A69395FF6B}

{A1BBE6F3-7A61-445B-8041-7F77A03403C4}

{3C51D86E-F922-4D4E-80CA-BAF3941BA343}



相変わらず
調色だけはうまくいきました。
まあヘルダイバーの緑を少し
ダサくしただけなんですが。


{A3412A27-C6DE-4E1E-ADAC-64DCE87B6581}


今回は
キャノピーが完全に別パーツで
外したまま作業出来たから
透明残しで
一応中の人もそれなりに塗りました。
トッド。

これで一応
{A7D1DAF9-8632-4AC6-A3BE-26ED1DDA299F}

{1683789D-FE42-49C9-A934-65D0E2420F63}

{CFC4C643-D6B4-4623-A25C-B864F846B20C}

{AE390310-9C1B-42C8-BFAB-B4152A1F9E16}



トッドギネスが乗った
オーラバトラーは
コンプリート


{B7313B8F-2B5F-4C41-B62F-F1ABD93C74AC}

実は
劇中で
最もオーラバトラーを撃墜された
キャラらしいです。

まあ確かにやられてるイメージしかない。

でも黒騎士より好きでした。


みなさんもぜひ


{301B3AD8-EEDD-4A22-A011-879610F6DD6B}



ライネックやりましょ
ライネック。

この苦しみを共有しましょうよ!


筆塗りの人

オーラコンバーターの中の
黄色のフィンは
先に塗らないと
組んでから塗るのは地獄です。



ダンバインシリーズフルコンプまで
あと何体かな?