[試合終了]オリンピック男子サッカー3位決定戦 | 福岡研究所~WCCFからFOOTISTAへ~

福岡研究所~WCCFからFOOTISTAへ~

WCCF FOOTISTAを日々研究する者のつぶやきというか日記(WCCF FOOTISTAブログ)です。
WCCF FOOTISTA攻略の第一歩として、ご覧いただければ幸いです。

試合終了しましたね

結果

0-2での敗退

4位と言う最終成績です


さて
この結果を
褒め称えるべきか?
それとも
非難するべきか?

見かたによっては異なります


『オリンピックだから』的な
そういう考えで試合を観ていたら

「よくがんばった!」

と褒め称えることができるでしょう!


が!!


彼らには次のオリンピックはありません!

女子はA代表ですが
男子はU-23です


4年に一度でU-23で出れるのは
誰もが出れるわけではなく
オリンピックの年に
タイミングよくU-23に入れる
スタメンで出場できる世代で
かつ
その実力をもって代表に選ばれないと

オリンピックへは出場できません!


彼らにとっては
最初で最後のオリンピックだったはず!


終盤の攻撃はまぁまぁ良かったですね
でも
予想したとおりに終盤に得点のチャンスもありました

ただ

やはり『勝つ』と言う意味
そして
これがオリンピックで
一生に一度
ワールドカップとは違う
そういう大会と言う認識があったのか?!

試合終了のホイッスルで
座り込む選手はいましたが
彼らの目に
『涙』は流れていたのか!?


『重み』の違いでの敗戦!
それも
露骨に試合序盤で負けていた
勝利への執念!


個人的に日本代表の中での
この試合への意気込みと言う意味では

『オーツ』ぐらいかな?

気持ちのこもったプレーを魅せてましたね

ちょっと汚い部分もしっかりあり
ああいうプレースタイルの方が
こういうワンマッチ勝負にはいいのかもですね

日本人に比較的足りないもの
・・・闘争心・・・

『ゴン』でも連れて行けばよかったかもね


まだ若い日本代表に幸あれ





<これまでのリアルタイム更新>

[前半を終えて]オリンピック男子サッカー3位決定戦

[後半観戦しながら]オリンピック男子サッカー3位決定戦

[80分以降に!]オリンピック男子サッカー3位決定戦