WCCF 記録『中津カップ』の思いで | 福岡研究所~WCCFからFOOTISTAへ~

福岡研究所~WCCFからFOOTISTAへ~

WCCF FOOTISTAを日々研究する者のつぶやきというか日記(WCCF FOOTISTAブログ)です。
WCCF FOOTISTA攻略の第一歩として、ご覧いただければ幸いです。


永らく眠っていた記事をひとつアップ



versionアップ前にお邪魔した







ダブルバンの聖地『ナカツ』



そこで開かれる『中津カップ』に
ご招待いただきましたので
陸の孤島と思うほど遠かったですが

大会に参加させていただきました


大会形式は公式大会同様です

ほぼ知ってる顔ばかりでしたが

やっぱり大会モードは楽しいですね


そんなグループリーグの結果はこちら











リーグを1位抜けして

あれよあれよと言う間に決勝戦!( ̄- ̄)ゞ



相手はお馴染みのピン監督……のネラッズーリ



開始早々にスタートダッシュで先制点をあげるも

サイドの縦スルーからのクロスで

あっさりとイブラに叩き込まれて同点

そのままスコアは動かずPK戦へ……












PK負けとは言え

シュートは開幕の1本のみなので実質完敗です






ピン監督おめでとうございます。

大勢でわいわいやるモードは

どこでやっても楽しいですねぇ~




そのあとの唐揚げ祭り( *´艸`)





個人的には砂ずり推しです!( ̄- ̄)ゞ

ごちそうさまでした。



今度は夜のお店含めて

よろしくお願いいたします!



〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

こちらもポチっとお願いしますね

■セガ公式ランキングです!
ここの中からWCCF福岡研究所]を
探して投票お願いします


■『WCCF』を広めるため!
応援クリックをお願いします!
応援クリックする!

・・・押した監督さんにだけに
いいこと舞い降りますように
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


■WCCFのブログが一覧できる
WCCFあんてな』に参加しています。

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇


記載内容は、SEGAの公式見解ではなく福岡研究所の独自レポートになります

(C)SEGA