Blessin' Earth -45ページ目

すごいジャーマン

YOU TUBEで発見!日本でもこんなのやりましょ!


明日は!

7月29日から四日間にわたって開かれる「風の祭り」@羅漢山のプロモーションキャンペーンで鹿児島から静岡までツアー中のしすさん達のライブが明日、まなまなであります!

6月20日(日)
@まなまな(美東町)
チャージ・1500円

☆ライブ☆

しす&小松ちゃん
山本しん
源之助
SKATY
and more

いつも最高なまなまなライブ!おいしいカレーとグッドバイブスで!
飛び入りで僕も歌います!皆様のお越しをお待ちしております!!

まなまなホームページ
http://manamana-curry.jp/index.html

ジュゴン

きれいな海や空が大好きで、いつまでも~♪とか歌ってるわたくしですが、自分の部屋は汚いです。笑
こりゃ~いかんと思って片付けると色んなものが出てくる出てくる。
とくにもらったのに読んでなかったチラシ類がたくさんたまってました。

大事な大事なことが書かれてる手作りのチラシ。それぞれの想いが詰まったそれはそれは素晴らしい作品でした。
初めて知ることもたくさん。読むのが遅くなってごめんなさい。笑

そのひとつにジュゴンの事が書かれていました。


沖縄の辺野古には絶滅寸前のジュゴンが住んでる。

ジュゴンはヒトと同じ哺乳類。五分ごとに顔を出して呼吸する。

赤ちゃんは胸びれの内側にある乳首で授乳する。お乳をあげる姿から人魚のモデルになったといわれている。

きれいな海の浅瀬に生えている海草がごはん。

大人になると身長が3メートル、体重が400キロになる。

人間と同じで70歳まで生きることがある。

天然記念物に指定されてる。

絶滅危惧種で現在数十頭といわれている。

そんなジュゴンが住む沖縄の辺野古に米軍基地が建てられようとしている。

photo:01


photo:02



俺たちが住むここ地球には3000万種の生き物がいるといわれていて、今毎年4万種ずつくらいが絶滅していってるらしい。

7分に1種類、地球上から姿を消してるらしい。今こうしてる間にも。

有史以来、こんなことは初めて。
そんな時代に生きてる俺たち。
人間も3000万種の中の1種でしかない。

最後の日になって、やっと気づくのかな。

火事の火はもうそこまで来てるのかも。

でも、みんな寝静まってる。

みんな起きてー!!!


とにかく掃除をするとイイですね。
これは色んなことに通じるかも。