友人の結婚式へ!〜明治神宮&明治記念館〜 | MikaのVeraWang花嫁〜アラサー専業主婦ライフ

MikaのVeraWang花嫁〜アラサー専業主婦ライフ

2016.7 Just Married:)
日本初!!のVera Wangのカラードレスで
無事に結婚式を挙げることができました( ´ ▽ ` )ノ
ブログを通して
少しでもプレ花嫁さまのお役に立てましたら幸いです!
2016.8よりセブ島で海外駐在妻
2018.9より日本で専業主婦生活スタート!!





とっても楽しみにしていた友人の結婚式は
明治神宮での神前式でした


今まで自分の式も含めて
洋風のホテルウェディングが多かったので
神前式は初めて

{B0F40754-2EE8-4A98-A256-24EDDDF00261}


親族紹介からお式まで明治神宮で
披露宴は明治記念館で行われました

結婚式はやっぱり
家と家のつながりを感じられて
1つの家族になる素晴らしさと
たった1人の人と出会って夫婦になるという
運命みたいなものを改めて感じますよね

{94574990-BA53-4EC2-8EDF-E943F829D3F4}



友人は白無垢がとても似合っていて…
明治神宮ではたくさんの参拝者たちも
写真を撮ったりしていました


明治記念館のお庭での写真撮影

{68E25C68-8E5D-49CD-9814-ED1685100701}


和の装飾も素敵ですね

{E85319A0-66DA-4F93-8450-AB04CCB867EA}



ゴージャスな打掛にウェディングドレス
ウェディングドレスは
1から自分でデザインした👀とのことで
とっても似合っていました

レースとチュールがクラシカルで
とても上品でした

{9D608B1C-AA96-41EA-BBB7-6E6FE70A8076}

{D938ED7C-879D-4B52-95A3-DCDF27FE24BD}


鏡開きにケーキカット
盛りだくさんな披露宴

{3C968F50-EF8F-4064-B550-5A52A62D2D79}


お料理もとっても美味しかったです

{3A7111E0-A8FB-4FB1-97A4-1E8500756D01}


お庭を眺められる会場で
夜のライトアップも素敵でした

{74671BAD-CBD5-47F2-B5C3-7A6C8DCD59C1}



私は和装が似合わないので
和装式は選択肢にありませんでしたが
とても日本人らしくて素敵な式でした


花嫁さんって
なんであんなに綺麗なんだろう?

幸せが溢れているからですかね

今回で友人のほとんどが
結婚式を終えてしまったので
しばらく結婚式の予定はありません

振り返ると
1番の結婚式ラッシュだった時期は
24〜26歳の時だったな〜


ウェディングドレスは
若いに越したことはないと思いますが
和装は歳を重ねると
更に魅力が増すような気がします



明治記念館のお庭が素敵だったので
次の週には数回ランチをしに行きました

{6E8BB8AD-D461-450C-8501-435F625EC898}

{41B759D5-9F4D-47CD-82A0-067E0D6EA534}

{5E4F8AAD-CD5C-496F-8B27-E9ED9B980BD2}



中華のレストランには
お得なランチセットがありました
デザートもついてきます

{8BECBDE7-9093-4048-95D6-9731A3446E46}


平日はかなり空いているので
主婦ランチにはとても良かったです

流行りのお店に行くと
世の中専業主婦で溢れてるのかなって程
混んでいて落ち着かない時もあるので





友人の晴れ姿を見ながら
自分の結婚式も思い出しました

{0F581CDA-30E8-41AC-8040-4BEBC3A5DD7D}



初心忘るべからず
結婚式の日の気持ちを忘れずに
夫婦生活を送って行きたいと思います
















Vera Wang Noraお譲り募集中