資格よりもなによりも

今の自分を支えて

この先の自分を食わせてあげられるのは

経験なんだな、ということを

最近実感しています。


どんな資格を持っていても

それを使えなければお金にはならないし

どんなに凄い強みを持っていても

使った経験がなければ生かせません。


それこそ子供の頃から今に至るまで

経験したことがすべて蓄積していて

記憶は薄くても体が覚えていて

かなり古いものまで、今も使っていることに驚きます。

子供の頃虫捕りが好きだったこととか

試験前は徹夜が続いても頑張れたこととか

そんなことでさえも

今も、あ、これ使ってる、という感覚があります。

そしてそのおかげで今仕事ができています。


そう考えると経験って

お金以上に自分の財産。

紙幣は使えばなくなるけど

経験はなくならないし、これから換金できますからね


仕事だって遊びだって苦労だって

なんだってやってきたことは糧になる。

もっと言えばお金になる。爆


お金を口座に預けることだけが貯金じゃなくて

経験を積み立てることも自分の価値の貯金で

それだけでも豊かだし

それをお金に変える方法を知っていれば

運用次第で物質的な豊かさにもつながる。


そんな風に考えると

お金を惜しむより貯金をするより

経験を積み失敗を恐れずチャレンジしようと
 
思えるかもしれません


{4C8FC549-3D6A-4150-9E2F-DEA9DB9C66A8:01}