あっという間に冬休みが終わりました。

わたしは今日から会社です。

なんと冬休みは9連休!

だったのですが、特に旅行には行ってないのにあっという間の9日間でした。

みなさまはどんな冬休みでしたか?


冬休み初日は資料の作り方セミナーとコンサル。

そして水炊きを食べに行ったり

翌日はあいかちゃんとランチしたり。

コンサルは28日まで営業していました。



そのあと冬休みにやったこと。


美味しい天ぷらを食べました

{EDBF816D-872C-439E-9B34-4DA40B8B8C00:01}
山の上本店  ランチでも予約必須の人気店です。


サークルの忘年会に行きました

{A7532FD2-0691-46AC-BE26-91964AB69D2A:01}
{BB67C3C5-2DD6-4B28-8936-4D2AE934FF95:01}

卒業して10年も集まり続けてる仲間たちです。

10年後の今をみんな想像できてたかなぁ?

でも、予想の範疇な気もします。

わたしはあまり人には言ってないけど

昔から30過ぎに独立したいと密かに思ってました。

一方でまだ会社員なのも、予想通りではあります。

やはり想像もできなかったことにはなっていないものですね


今はもうあまり音楽は聴かないしカラオケも行かないけど

みんなで同じ曲を聴いて共有してた学生時代の頃の曲は

どれも懐かしくて思い出が蘇ります。


家族揃って祖父も呼んでお正月

{1DD55C39-1759-46A8-801F-8591B1B2FF59:01}


東京タワーに行きました

{9C4E5815-178C-401A-B0E9-04A5A1F815C6:01}

帰りに食べたラーメン(笑)


なかなか美味しかった縮れた中太麺が好きです。


2日と3日は初売りへ


キラリト銀座の人気カフェ、いつもより空いていたような。

テラス席でも十分な暖かい日でした。

銀座でチェスターコートやニットのツーピースを購入しました。

翌日は新宿へ。

マッキントッシュのコートやらジャケットやらを破格で購入。

その後はなんだかB級グルメが食べたくなり

もんじゃに行きました(笑)

{83176F2B-ABCF-4BF4-B96A-4CC01608087E:01}

読書や勉強

好きなマンガ編集者の出した本で

同期のデザイナーに勧められたのですがすごく面白いです。

{6607A6AF-5487-4FCC-AC2E-8C3F8347EFAC:01}

これからの出版業界、メディアのあり方のヒントになります。

改めてシェアしますねー。


あとはたまっていた動画セミナーを何本か観て勉強しました。


断捨離

ここまで徹底的に片付けたことが今まであっただろうか…

というくらい、使わないものを徹底的に捨てました。

ダンボール二箱をZOZO TOWNへ、一箱をネットオフへ。いくらになるか楽しみです。

古いブランドバッグも全て売ってしまいました。


あとはブログを書いたりコンサルや強み発掘のフィードバッグを作ったり

ひたすら内勤仕事をしていました。

時間はいくらでも欲しくなりますね~。



久しぶりにのんびりできて

好きな人にもたくさん会えて

仕事も進められて

穏やかに充実した冬休みでした。

今日からまた会社勤めも頑張ります!