ゴールデンウィークも終盤ですね。

いかがでしたかー?


わたしは本日は出社でしたが

2日にお休みをいただいて

冒険旅行に行ってきました!


毎年行ってる上高地。

{B253D680-EC23-41CC-BAE7-9E922C54C40E:01}

から、徒歩5時間。


山の上の高級リゾート(笑)

涸沢小屋に泊まって

{0A052BF1-2A1B-47E0-9B9A-923E6EAF4C93:01}

3泊4日北アルプスの穂高岳を歩く旅!

{0A429719-D7D2-4EE1-82CA-7F1B66037FEB:01}

{07FF20FC-FDDF-4BB5-9E9A-4F28019CDCBE:01}

3106メートルは別世界!



山登りはハードです。

危険だしきついです。

でも、日常では絶対に見れない景色が広がっています。

苦手なビールも美味しく感じるくらい

心地よい疲労と充実感を感じることができます。

{BF10C142-A59B-4A70-B5E9-6A1BFD491B85:01}

心と体のデトックス効果があるんですよね。


毎日ハードだったわけではありません。

1日天気が悪い日があり

そういう日に出かけても危険なだけなので

1日中、お酒を飲んで

山小屋の人が作ってくれたごはんやつまみを食べながら

山雑誌を見ながらおしゃべりして

眠くなったら寝るという


わたしにしては一年一度あるかどうかというくらい

のんびりした1日を過ごしました(笑)



一方で最終日は

行けなかった日の分まで楽しもうとしたせいか

とてもハードな1日に。

朝4時に起き

今までで一番ハードなコースで北穂高岳を往復6時間歩き

そのあと5時間かけて上高地に下山して

連休の渋滞の影響もあり

7時間かけて東京に帰り

深夜1時に帰宅するという


これまた一年に一度あるかどうかというくらいの

ハードな1日になりました(笑)

21時間動きっぱなし!


{67AB0D26-3620-47C0-B60B-7BCDED5FC8A2:01}
下山中ずっと頭の中を占めていたものは
ラーメンとお風呂でした(笑)



さすがに疲労が激しく

一昨日は恵美子さんのサロンでマッサージしてもらったけど

いまだにダメージを引きずっていて

全身筋肉痛です滝汗


残り2日は

都内で仕事したりご飯食べたり

いつもの土日と同じような感じで

ペースを戻そうと思います。


みなさまも、残り2日

お休みをエンジョイしてくださいねー照れ