ビジネスパートナーのあいかさんがずっと使っていて

いいなーいいなーと横目で見ていたレッツノート

やっと買いましたてへぺろ

今年度の経費で計上したくて…笑


天板とキーボードのカラーをカスタマイズできるので

プレミアムエディション限定カラーの赤にしてみた。



なんといっても素敵なのはこの小ささと軽さ。

MacBook Airのほぼ半分の750グラムで

落としても壊れない耐久性があります。

山にも旅行にも大丈夫?!さすがに山はないか…

MacBook Airですら持ち歩くのが重くて苦痛だったので

この軽さは衝撃でした。

プチトゥージュールにも入っちゃう笑

パソコン用に別のバッグを持ち歩かなくて済みます

{4BFA579D-C803-4F8F-8B12-56DB6C8ABFA2}

開くとこんな感じです。

{4F642AAE-3C2D-458F-9B77-4143B95C3E1A}

小さくてキーボードは少し打ちにくいけど

液晶はタッチパネルになっているのでマウス操作はラクラク。

液晶をひっくり返してタブレットのようにも使えます。


ただ思ってたより強い赤だった…

天板の色はそのうちまた変えるかもしれません。

写真に映えるのはやはりMacBook Airなんですよね。笑

{5975B20D-977C-4A21-84EA-CA44AB8B2074}

こちらは週末起業を始めたばかりの頃に購入し

2年近くハードに使っていたので

最近お疲れのようで挙動が重くなってきました。


MacBookは使いつつ

サブ・携帯用はレッツノート

という感じで使い分けようと思います。

必要なデータはだいたいクラウドに入れているので大丈夫。


贅沢な使い方ですが

来年は講座もリニューアルするし

執筆やら何やらやることがたくさんあるので

どんなところでもさっと仕事ができる環境にしておこうかとおねがい


そんなわけでこれからも週末ノマドワーカー

頑張ります照れ