朝の身支度ってみんなどのくらいかけてるんでしょう。


人と旅行に行くとたまに驚かれるのですが

朝の身支度が男性並みに早いみたいです。

(下手すると男性より早い)


昔から少しでも長く寝ていたかったので

気づいたら段取りするようになりました。笑


顔洗ってスキンケアして

メイク時間は5分。

メイクしている間にアイロンを温め
 
ヘアセットも5分。

あとは着替えるだけなので

服が用意できていれば20分で出発できます。

メイクもヘアセットもルーティンのことなので

時間を決めてスピードアップを目指したら

だんだん早くなりました。

効率の良い順番も決まっています。笑

身支度をしながら

ニュースみたりメールやSNSチェックをしたり。

朝からフル活動。

忙しいときでも睡眠を確保できています。


(実際は普段は

シャンプーとドライヤーしたり

朝ごはん食べたり着る服に迷ったり

あれこれ準備や作業をして

出発までに1時間くらいかけることが多いですが)


毎日繰り返すことに、必要以上に時間をかける必要もない。

支度が早いと、自分も楽チン。

もう少しゆったりとした朝も過ごせるといいんだろうなーと憧れつつも

使い分けできるといいのかもしれません。


{12144AF9-8C22-41E5-A0C9-7531085B5D9D}