早く売れるとインパクトがあります。

起業後一ヶ月で月商7桁!!!

とか。笑

とても売れているように見えるし注目されます。


実際は着々と下準備して先行予約を取り

「発売開始XX秒でXXXX個が完売!!」

とかも、通販などで一般的によく行うテクニックのひとつです。


そう、テクニックなんですよね。


単なるテクニック。

されどテクニック。


狙えるならやはり、早く売れてアピールした方が効果はあります。

でも、もしできなかったとしても

むやみに比べて焦る必要もないと思います。

中身のないもので瞬間的に売り上げて

実態が伴わないくらいなら

着実に実績と信頼を積み上げた方が続くからです。

ヒット商品はそれだけ、落ちるのも早い。

皆が大ヒットを狙わなくても

じわじわ大きく育てていくやり方だっていいんじゃないかなと。


逆に自分が買う側なら

早く売れてる=いいもの

と思って飛びつく前に、冷静に見た方が失敗しない。

本当に実績はあるのかとか、信頼できるのかとか。


売れてるように見せるのって、

テクニックである程度できてしまうものですからね。


テクニックは活用しつつも

テクニックに頼りすぎず。

お客さんの信頼を損なわないよう

長く売れる商品に育てていけるといいですねー。