わたしが週末起業を始めた当初

 

情報を色々探してもなかなか女性向けの情報がなく

 

週末起業=男性

 

女性の副業=アフィリエイト、懸賞、内職

 

みたいなものしかありませんでした。

 

「だったら女性の週末起業家の第一人者を目指そう」と思い

 

ブログ名に「女子」と「週末起業」を入れ活動を開始。

 

実績が増えるにつれ

 

ありがたいことに「週末起業の第一人者」と呼んでいただく機会も増えました。

 

今では自ら公式プロフィールで「第一人者」と名乗りw

 

第一人者プロモーションを行いつつ

 

さらに活動範囲を広めるべく

 

新聞雑誌等のメディア露出も意識しながら活動しています。

 

一応全部、戦略通りではあります。笑

 

 

image

 

もともとは週末起業を始める前に

 

色々情報収集する中で読んでいた

 

スキマ評論家入門もヒントになりました。

 

ニッチなジャンルで認知を広げたら

 

第一人者になれる確率は高い。

 

ニッチなジャンルほどオリジナリティになり強みになります。

 

 

たまに「ロールモデルがいない…」と悩む人をみかけますが

 

ロールモデルがいないのは絶好のチャンスなんですよね。

 

だってそれを実現したら第一人者ってことだから。

 

例えばもし会社で女性で出世して子育てした人がいないなら

 

自分がその会社の第一人者になればいい。

 

そのハードルが高ければ高いほど

 

どうやって乗り越えたかみんな知りたがる。

 

その経験をもとにセミナーにできるかもしれないし

 

お金になるチャンスが生まれるってことです。

 

image

 

 

キラプロ週末起業塾を共催している渋谷あいかさんも

 

副業禁止の金融業界で

 

顔を隠して活動を始めた第一人者だと思う。

 

今では副業している金融女子は相当増えたし

 

マーケットに風穴を広げたんじゃないかな。

 

image

 

 

やり方がわからない、やった人がいない、聞ける人がいない

 

そんなときこそチャンス。

 

ニッチな分野の、第一人者を目指しましょ。

 

 

 

そんな二人が講師を務める週末起業向け起業塾は

キラプロ週末起業塾

 

1日で副業スタートのコツがわかる

7/1大阪 1Day副業スタートセミナー