忙しいときにどうやって副業のモチベーションを保つの?

 

とよく聞かれます。

 

 

実は大阪一泊出張の最後は

 

目を開けて立っているのもしんどいほどの

 

疲労を感じておりました。笑

 

その前の週、本業がかなり忙しく

 

朝早く夜も遅い日が続いたのと

 

その後5時起きでの東京からの移動、慣れない暑さ

 

セミナーで20名もの方とお会いし

 

頭フル回転でセミナーとコンサルをしていたので

 

まあ当たり前かもしれないのですが

 

久しぶりに、疲れを感じましたねえ…笑

 

 

翼を授けてほしいときはレッドブルに頼ります。笑

 

{7BDECA65-221D-4FFC-9777-E11089A43868}

 

そんなわけで体力バカ(?)のわたしも普通の人間です。

 

疲れて動けないときもありますw

 

それでも毎日ブログやFacebookを更新し

 

集客し、毎週セミナーやコンサルを開催し続けています。

 

 

それは「仕事だから」。

 

そもそもモチベーションで仕事をしていないのです。

 

毎朝会社に行くのが当たり前のように

 

そこに仕事があるから、やるべきことをやる。

 

読んでくれる人がいるから毎日ブログを更新し

 

ニーズがあるから毎月セミナーを開催し

 

お客さんが来てくれるからセミナー会場に行く。

 

モチベーションが下がったからと会社を休まないのと同じように。

 

当たり前だけど、お金をいただくというのはそういうことですよね。

 

 

週末起業や副業も仕事。

 

モチベーション次第でやるべきことを

 

やったりやらなかったりするものではないと思います。

 

 

でも、責任感という意味では

 

なるべく早いうちに、「お金をいただく」という経験を

 

積めるように頑張った方がいいと思う。

 

お金をいただくと仕事の自覚も責任感も生まれます。

 

そうなったらもう、自分の事情がどうであれ

 

やらざるを得なくなるはず。

 

 

お給料に慣れてくると、

 

報酬は自動的に入ってくるものだと勘違いしてしまうけど。

 

個人で仕事してお客さんからいただく千円の重みを知ったら

 

モチベーションがどうとか、関係なくなると思いますよー!