せっかく副業・週末起業を始めても

 

「毎日忙しくて大変すぎる…」

 
「私ほんとにこれやりたかったんだっけな…」
 
 
そんな感じで
 
なんか辛い
 
楽しくない
 
なんか不安
 
という状況になっちゃうのは
 
理由があります。
 
 
それは
 
副業で思うように稼げていないからです。
 
 
結局お金?!
 
と思うかもしれませんが(笑)
 
やりがいや相手からの感謝を重視する方なら
 
自分の仕事が提供できただけで嬉しくて
 
辛いなんて思わないはずなんですね。
 
または好きで好きでたまらないほどのことなら
 
無償でもいいからやり続けたいと思うかもしれません。
 
 
辛いのはつまり
 
せっかく労力をかけているのに
 
期待するほどの見返り(多くの人はお金)が
 
入ってこないから。
 
そのせいでやりがいも意味も
 
見出せなくなってしまいがちです。
 
 
その対策は、あります。
 
なるべく早く稼げる状態になること
 
副業がちゃんと見合うだけの収入につながったら
 
モチベーションを気にするまでもなく
 
お客さんに感謝し、仕事に喜びを感じ、楽しく働けるように自然となるはず。
 
 
わたしも、週末起業を始めて1ヶ月で
 
売上が当初目標としていた15万円を超えたので
 
達成感と嬉しさでいっぱいで(笑)夢中で続けられました。
 
 
じゃあどうやったら早く稼げるようになるか、というと
 
わたしが思うポイントはこんな感じです。
 
 
①自己流は遠回り!
 
②想像の3倍動く。
 
③こだわりを捨て素直になる。
 
④期限と目標を決める。
 
⑤自分の理想と向き合う。
 
 
①自己流は遠回り!
 
自己流は運が良ければうまくいくけど、
 
試行錯誤する分効率が悪いので時間がかかります。
 
 
②想像の3倍動く。
 
売上につながらないのは、行動量が
 
まだ成果が出るラインを満たしていないケースが一番多い。
 
多くの人は何かやったらすぐに期待する成果が出ると思いがちですが
 
実際は想像する動きの3倍くらい動くイメージで。笑
 
すぐに成果が出ないのは当たり前!
 
そこは焦らずコツコツ続けること。
 
行動量を満たす前に諦めてしまうのが
 
もったいないパターンです。
 
 
③こだわりを捨て素直になる。
 
こだわりがあまり強いと
 
お客さんにとって必要のない商品やサービスができがちです。
 
特に初期は自分のこだわりよりも
 
お客さんの声に耳を傾け、素直に取り入れることが大事。
 
自分の見え方や行動のポリシーを気にしすぎるのも
 
行動が遅れたり、止まる原因になります。
 
 
④期限と目標を決める。
 
いつまでにいくら売上を上げるか決めて、逆算すること。
 
この計算がちゃんとできるようになれば
 
計画どおりの売上が立つようになります。
 
 
⑤自分の理想と向き合う。
 
自分の理想がそもそもやっていることとずれていると
 
無意識にうまくいかないように行動してしまうことがあります。
 
副業・週末起業を通して得たい未来が
 
ちゃんと自分の望みに近づいているかは
 
最初のうちに確かめておきたいことです。
 
 
副業を始めたけど思うように成果が出ない…
 
仕事が楽しくない、辛い
 
そんな方はぜひ一度振り返ってみてください!
 
 
image
 
 
ちなみにキラプロ週末起業塾では
 
コースの3ヶ月で、上記の対策もしています。
 
一人ではうまくできなくても、一ヶ月ごと・4回の講義とフィードバックを通して
 
三ヶ月でちゃんと稼げる状態になることを目指しています。
 
やってみたい方、ご興味がある方、一人では不安な方はぜひ!
 
クリック7月末スタート キラプロ週末起業塾 12期募集中