最近初めて面白いお店に行きました〜。


西武新宿駅からすぐのところにあります。


なんというか今っぽいお店なんです。

並んでいましたがすぐに入れてもらえました。


今っポイント①  プロジェクションマッピング

入ってすぐにプロジェクションマッピングの映像が。

普通の店で常設されてるのってあまり見ないかも。

意味があるかはさておき…。笑


今っポイント②キッズルーム併設

レストランの中にキッズルームがあるのって

あまり見たことなかったです。

ちなみにトランクを預けるロッカーもありました。

ママにも観光客にも配慮、ってのが今っぽい。


今っポイント③ 全ての席にiPad

iPadで注文するだけでなく

動画も観れるからお子様連れも安心なんだとか。

席に着いてからも配慮されてます。


店内の様子。

200名まで入れるキャパとのことでかなり広いです。

個室も完備。いろんな用途に配慮されてますね。


今っポイント④ タレはカスタマイズ

23種以上のタレが用意されていて

好きに組み合わせるスタイル。

迷う人のためのお勧め調合ランキングもあります。



火鍋の味も四種まで組み合わせできます。

スープよりもタレの方が味が勝ってましたけども…

こういうカスタマイズ性があると飽きないし

エンタメ性上がって楽しいですよね。

人気ナンバーワンのタレがやはり一番美味しかったです。


肉や野菜もどんどん運ばれてきてこんな賑やかな感じに。



今っポイント⑤ 驚きのパフォーマンス

麺の職人が目の前で締めの麺を操り

曲芸のようなショーを見せてくれます。


これはSNS映えしそうです。笑


今っポイント⑥ 店員もお客さんもほとんど中国人

もちろん日本人もいましたが見分けがつかない。

うっかり中国語で注文取られたりして

まるで中国に旅行に来たような気分が味わえました。

(スタッフは日本語通じます)

新宿だからなのか最近はそうなのか

日本も随分アジアの人が増えて

お店も変わってきましたよね。


あと、トイレがキラキララグジュアリーなのも面白かったな。

こういうコンセプトや取り組みが面白い店って

わたしもついブログに書いたように、話題にしたくなる。

それもいろんなフックがあるから、広い層を取り込みやすいのかも。

そうすると一度は行ってみたい、楽しみに行きたいってなりやすいですね。

記憶に残るって大事。


味はまぁ、温野菜みたいな感じかな?笑

値段も高くなく

みんなでワイワイ楽しく、

野菜もお肉もたっぷり食べられるお店という感じで

使い勝手がよさそうです。

ママグループや新年会らしき会社員グループ

若いカップル、グループ、女子会など

いろんな人がいました。


よかったらぜひ行ってみてください^ ^