昔から家族でよく行っていた

思い出の地・としまえんに

家族と弟家族と彼とで行ってきました!


8月末に閉園が決まってしまったけど

閉園前に一度は行っておきたかったところ。


思いの外晴れてめちゃ暑かった〜💦


懐かしいアトラクションにいくつか乗ってきました。


密を避けるため席を空けて座っていることもあり

人気のアトラクションは1時間以上待ち。

炎天下で熱中症になりそうでした💦
フライングパイレーツ。

結構な高さまで上がるので 

内臓がふわっとしてスリリング。

見晴らしもよく気持ち良かった!


木製ウォータースライダーみたいな

涼しい滑走が楽しめるフリュームライド。

落下後二回転するスリリングなコークスクリュー。

久しぶりに乗ったアトラクションは

幼少期よりも怖く感じたけどw

スリルを楽しめました!


ちなみにどこもかなり混雑していて

ランチ時も席が少ないため

席が埋まっていて苦労しました。

オーダーも行列していて

並んで座れるまで1時間!

お昼は12時前後を避けた方が無難かも。


13日のプールオープンとともに

来週からは予約制になるようです。

としまえんプールもまた行きたいな〜。


それにしても遊園地はなかなか経営も厳しそうですね。

としまえんは意外と県外の人に馴染みがないのか

同僚に聞いた感じだと

行ったことがないか、1度だけある、くらいの人が多かったです。

一度は行ってみたい!

何度でも行きたい!というところにならないと

集客は難しいのかもな、と思いました。

そのためにはディズニーのように

キャラクターと世界観を確立して

コアなリピーターやファンを増やすことが

大事なのかもしれません。


それでもわたしにとっては

何度も通った思い出の地でもあるので

なくなってしまうのは寂しいです。


そんな懐かしのとしまえんを

満喫した休日でした!