健康診断で病変が見つかり

実は今日手術を受けてきました。


病気自体自覚症状はなく

手術も、麻酔で寝ている間に終わったので

ちょっと疲れた程度です。

しばらく検査やら何やらで通院が必要だったので

リモートワークの時期で助かりました。


早期発見したおかげで大事になる前に対処できたので

健康診断って大事だなーと痛感。


最近も、血液検査の結果を栄養士に診てもらったら

健康診断の判定はAでも

低糖質、コレステロール不足、タンパク質不足が指摘されて。


自分の体のことでも知らないことがたくさんあるし

気をつけてサプリなどをとってるつもりでも

体質と合わないとリスクになってることもあるんだなーと

目から鱗が落ちました。


知らないでいること、無関心でいること、

なんとなくで選んでることって

健康においてはリスクになるんですね。

すぐに変わることではなくても

じわじわと身体にダメージが重なっていく。


もっと関心を持って情報を取捨選択しないとなーと思いました。


とりあえず最近は「あすけん」アプリで食事の記録したり

野菜たっぷりスープを作ってみたり

タンパク質補給にプロテインやおから

マグネシウム補給にナッツなど色々取り入れてみています。


最近読んでみたこれも興味深かったです。

食事、運動、メンタル面でメソッドが書かれています。


適切な苦痛と回復のサイクルを回すことが若返りのコツなんだとか。

食事の取り方や運動の仕方、精神的なチャレンジの仕方など

日常で取り入れられる生活習慣を中心に紹介されています。


人生やりたいことを実現するためにも

健康に長生きしたいし、

いつまでも若くキレイでいたいですね!