完熟バナナマフィンとふっくらパンケーキな朝食 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

お手軽ふっくらパンケーキと
しっとりバナナマフィンを作ってみました音譜
{E165475A-E7D2-4C23-BDC0-7CAE0E884F69:01}
シュガースポットがちょうどよく出た
完熟バナナがたっぷりバナナ
{A3CF9DE4-26B7-4E29-890F-1827ED97DA61:01}
自分用レシピメモ
(マフィン型5個台分)
・グラニュー糖 50g
・溶き卵 46g (1個分)
・溶かしバター 60g
・薄力粉 70g 
・ベーキングパウダー 5g
・アーモンドプードル
・バナナ 2本(160g)

作り方
{9A9599AC-1ECC-4394-ADE5-B6DF7A2B5523:01}
卵とグラニュー糖を混ぜる
{F93CBAC8-ED64-41B3-9CB9-8258204A398E:01}
バターを入れて、混ぜる
{76A4DBC5-2CFB-46EB-9817-F6C8BCEF3BF6:01}
振るった粉類を入れる
{B3513EB8-B6E1-4764-A03C-5B8E7F6E1713:01}
混ぜて、マフィン型へ
カットしたバナナをトッピング
{3E525BAE-1A82-459F-B33B-69A058DA16CC:01}
190度のオーブンで25分。
焼き上がり音譜
{8AE70211-0279-4A74-A84A-F32A3DA9431E:01}
ふっくら焼けましたアップ
{88742D26-6519-4723-A5E8-5AC5F43C48DB:01}
人参しりしりと春キャベツの炒め物と共に


ひらめき電球学びひらめき電球
マフィン型に2/3生地を入れて
トッピングを乗せました。

アーモンドプードルを入れると
サクッと、しっとりマフィンニコニコ

甘さ控えめなので、
焼いた後にシロップを塗りました。

卵は白っぽく、もったりするまで混ぜる。
湯せんすると、砂糖も溶けて良い。

久しぶりにバターリッチなマフィン。
いつもはバターなしの
なかしましほさんのレシピを参考にしてますアップ
作り方は→こちら

バナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナ

メモパンケーキのレシピ
強力粉 90g(薄力粉でも代用可能)
全粒粉 10g
ベーキングパウダー 5g
重曹 2g
砂糖 10g
塩 ひとつまみ
豆乳 100ml(水、牛乳でも代用可能)

粉類を泡立て器で混ぜて、
水分を入れゴムベラで混ぜるだけアップ
{640039A2-26E9-411D-97B5-D30763912EC3:01}
スプーンですくい、一口サイズのパンケーキを
フライパンで、両面を弱火で焼く
{9BCE79B7-7A26-4932-8033-7B6B91F8BE1A:01}
完成アップ
{D889C7DE-36A5-443D-8F0E-C361E5719A76:01}

コンビーフを入れた甘くないパンケーキは、お好み焼きのような味になりましたニコニコ
{2DF5AEF4-419D-4855-85AA-0B58C57E22D5:01}
シンプルな材料で、
思い立ったたら、すぐにできるんですひらめき電球

ひらめき電球学びひらめき電球
粉は薄力粉、強力粉、混ぜでもokグッド!
全粒粉を入れると、素朴な味にひらめき電球
重曹を入れると、
さらにふっくらしますが、なくてもokグッド!

水分は、水、牛乳、豆乳、混ぜてもokグッド!

テフロンのフライパンなのですが、
少量の油を引くと、綺麗は焼き色にひらめき電球

卵、牛乳なしなので
乳製品アレルギー方にもいいですねニコニコ


バナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナ

最後まで読んでくださり、
ありがとうございます。
いいね、コメント、
いつものありがとうございます。