育児で育自 -3ページ目

育児で育自

2007年9月生まれの長男(軽度知的障害)&2010年6月生まれの次男(CHARGE症候群)の兄弟愛や育児&育児を通しての育「自」日記。

この週末は、福岡から母が来ていました。

孫(私の弟のところ)の運動会と、
Kバレエカンパニーのカルメン(中村祥子/宮尾俊太郎)を観るのが目的で。



{54D1981F-1443-48A1-B0C8-A107E0D41A5C:01}
で、ディナーに行きました。

新宿で、ってなると、墨繪が良かったのですが、改装中なので・・・

住友三角ビルにある、お気に入りのイタリアンで。

{6AF8E40B-3E40-4C23-BADC-FADCB9B83FF4:01}

・鮮魚のカルパッチョ
・クアトロフォルマッジ
・生ハムとボルチーニ茸のパスタ、カリカリチーズのせ
・栗のデザートピザ

窓際のお席はいっぱいで取れなかったけど、
美味しかったです♪

お客様とかをお連れするにはちょうど良いカジュアルレストランだと思います。




【余談】

運動会、場所がわかりにくいところだったので、
私(&1号)も道案内がてらついて行ったのですが

東京の私立の小学校や幼稚園って、芸能人がいるのね!

うちは公立の小学校&保育園なので未知の世界でして、
芸能人探しが楽しかったです(笑)





↓さすがに写真を撮ったり声をかけたりはできないよね、とクリック↓
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村







ニットって、やっぱり、よっぽどカシミアの質がいいとか、ケアをしてるとかじゃないと、ワンシーズンで汚くなっちゃいますね…(私だけ?!)

抱っことか大荷物とかで擦れるからかなぁ…

OLD ENGLANDのすんごい気に入って色違いで買ったやつも、改めて見ると毛玉がひどい…

なので、っていうかどっちにしても、プチプラLOVE。


で、今期、3色も色違いで購入したのがこちら。

{69B9047F-00D4-4E7B-AACE-ABCDF0261B2D:01}
ZARAの…キッズです。

ぽっちゃりの私でも入る164cm。


{025649F6-CB8A-4B1C-8B61-0CBB26CDC088:01}
なんてことないデザインですが、
後ろにゴールドのファスナーが飾りでついてます^_^


{F2DF84BD-DD6F-4FCF-8542-5018C024366A:01}
そして袖にはスリットが。

たくし上げてるからシワシワですが


{00F5861C-D48B-49AB-8AD4-D0FF28F03BDB:01}
全6色。

ブラックは、タグをつけてる白い糸が表に響いていて気になったので返品(オンラインだと、返品手数料も送料も無料!!!)

マゼンタはピンクがかっていて、キッズならではの色合いだなー、なんて思ってたら、
近所の蕎麦屋のオシャレなおっさんが着てるセーターが同じような色だった(笑)



{5E4A92AA-ADDB-4382-88A2-0D658B1EA763:01}

素材はコットンっぽいけどコットンは入ってないのね。


これで1,990円!


洗濯機で洗えるし、オススメです^_^








{9A62C49D-0AD2-44D1-B060-5F274D79FC33:01}



先日、健康診断で貧血気味と診断されまして・・・

あまり自覚症状はないのですが、
鉄分が不足していると疲れやすいそうで

確かに、疲れが慢性化して慣れてるけど、
もうちょっと元気でいたいかも?!


で、鉄瓶でお湯を沸かしたり、
鉄のフライパンを使うといいと言われたのですが、
まずはお茶を朝から飲むので、お湯沸しから始めようかと。


で、持っている急須で直火でお湯を沸かしたのですが・・・


調べたら、これ、おそらく内側がホーロー仕上げってやつだわ・・・

つまりは、直火ダメなやつなのかもしれない汗

で、鉄分の吸収は期待できないらしいわ汗


というわけで、じゃあ、「急須」ではなく「やかん」を買おう!と思ったのですが、

鉄分吸収を狙うのならば、ホーロー加工などしていない
正統派なものでなければ意味がなさそうで、

とすると、た・・・高い!!!


よく調べてみよう・・・・


友達も南部鉄のやかんを使い始めたら鉄分の数値がよくなったらしいし♪


出産祝いに南部鉄のやかんってのもいいですね♪


↓高いっていくらくらいなの?とクリック↓
(ちゃんとしたもの=効果を期待できるものは、1万は超えます・・・)
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村