ここさいきん
起きたことですー!




ネイルのお勉強のための本を
さがしに図書館いったら、
人気で全部予約待ちになってて
唯一取り寄せで
借りれたのがこちらっ!



MISS特別編集
トップネイリストの
最強ジェルネイル術
2012 SPRING&SUMMER
photo:01






優木まおみさんが表紙(^-^)/
基本のプロセスやテクニック
色々載ってるのですが、
なにしろタイトルが
「トップネイリスト」
ですからねwwww

サロンに置いてある
カタログみたいな
かんじでした('ー')あちゃあ
しかも春夏('ー')あちゃあ




ジェルネイルバイブル
って、入門書としておすすめって
よく聞きますが
結構古い本ですよね、、、

まあ、いまはとりあえず
ネットの動画とか
セルフジェルネイラーさんの
ブログのお写真とかで
勉強してます( *`ω´)







ちなみに本の中で
気に入ったのがこちら(( ^^)(^^ ))


1、モロッコ風
大きめの石がポイントらしい!
photo:02



2、タイダイ
上のモロッコとにてるし
マーブルとの違いが
いまいちわからない。←
photo:03





二つとも
かわいすぎる(=´∀`)人(´∀`=)
これはさすがに
サロンじゃなきゃ無理かな…
練習してみようっ









あと内定先のなんやかんやで
一日だけ黒染めしました(・ิω・ิ)


ダリヤ
パルティ
カラーフォーム BLACK
photo:04






わたしが高校生のころは
スプレータイプが普通で、
制服の肩が真っ黒になったり
顔に顔料飛んだり
たいへんなことになってました…
なつかしい。

これはフォームタイプ!
進化してる\(^o^)/


顔に飛ばないし、
髪に密着するから
肩とかに色落ちしてこなくて
意外といいかんじでした!!

表面だけ黒くなればよかったので
20分くらいで終わったかな?
乾くのもすぐ。



ただ、昔と変わってないなあ~
と思ったのは、
髪がガチガチに固まっちゃうのと
(塗りながらブラッシング
すればそんなでもないけど)、
あとは、シャンプーが大変(´・_・`)

毛質がおかしく
なっちゃってるので
色は落ちてもきしみがすごくて、、
次の日もっかいシャンプーして
やっと治ったってかんじでした!






まだ残ってるから
なにかあれば使おう(笑)









iPhoneからの投稿