古民家暮らし ~will's old house~ -2ページ目

古民家暮らし ~will's old house~

20代夫婦が越した先は、古民家でした。
都会で生活をしていた二人の古民家ライフ。
セルフリノベ、DIYを中心に掲載しています。

こんにちは。Tパパです。
今回はストレートのキッチン(普通の横並び)を
L型にして対面風に改良していきます!

もともとはこちら↓
{90E43663-4216-42F2-941D-7F269B9C5CCF}

昔ながらのよくあるストレートタイプ。

子どもが自分で思い通りに動けるようになり、
目が離せなくなってきた…と妻が悩んでました。

主婦のほとんどの時間はキッチンだと、
どこかで聞いたことがありましたので!
じゃあ、対面風にすれば少しは良いのでは?
なーんて思って簡単に構想だけ練ってすぐ実行!

{C743C249-0F6B-43FE-BCCA-11FE5E597FBD}

業途中の画像が撮れていません…
そして汚くてすみません…

内容としては、
☆据え置きの流し台と、作業台が個別に外れたので作業台をL字になるように配置。
☆以前DIYした杉板で延長した作業台も同時にL型になるよう配置。過去投稿はこちら→杉の無垢材を使ってキッチンDIY
☆キッチンカウンターとして使用していた和ダンスを、バーカウンター風に!

{29D94B39-16D0-47E7-B79B-04983A52E4D4}

{C679FEC7-506C-4741-8678-E2B02B868DC3}

ちなみに杉板の作業台の脚を2x4材で作るためにノコギリを使った程度で、難易度低めでした!

簡単にガラッと雰囲気が変えられたので満足♪

こんばんは。Tパパです。
流行りから少し乗り遅れて漆喰塗りをDIY!!

{3D802ABF-A5FF-4362-92B2-FAF878535603}

題名にもある通り土壁に施工します。

本来はアク止め(シーラー)を施工してから
漆喰を塗るのが手順のようですが…。
失敗してもいいや!雰囲気!!と
自分に言い聞かせてそのまま塗ります。

施工に当たって準備するもの
・漆喰
・コテ
・おたま(キッチン用でも可)
・養生テープ
・水
・ゴム手袋
・バケツ

全てホームセンターで揃います。

{7047E462-EA33-470A-9A09-D85FD720972D}

今回使用した漆喰は、その名も【しっくい】
結果から申しますと、この漆喰粉、良いです。

さて、まずは土壁。
触るとポロポロと表面が落ちてきます。

本当は水を含ませた方が良かったそうです。
でも、もう漆喰練っちゃった。

{3C0C5AE0-BC00-4B73-A26F-1DE6F5EA11E7}

隙間を埋めたいので、少し固めに。

ボテボテ。
ダマにならないようによくかき混ぜて。
{18C344A1-3771-4AD7-97B3-748E6BD47D21}



塗ります!!!
{E5E1B6E2-7184-45B0-9808-D78029DBBDB1}

ビシャ…
養生しておいて良かった…
マスキングテープで漆喰がつくと
困るところを保護しておきましょう。
あとで掃除が大変になります。

四方の隙間を重点的に塗ります。
その後全体的に塗ります。

コテに漆喰を乗せるのが難しい!!
これ、至難の技です。

ひとまず、完成。
{10D7E913-779F-4B16-A626-7EA917870ADF}

今回は下地のつもりでしたが…
塗っているうちに楽しくなってしまい、
コテ跡なんかをつけてこんな感じに。

きっと明日は黄ばんだアクが浮いているはず。
そしたら二度塗りしようかな。

こんな適当でいいのも、DIY…
だって!やってみなきゃわからないもの!
それが楽しい!

それでは( ̄^ ̄)ゞ
おはようございます!Tパパです。
夏です。梅雨です。じめじめ…(._.)
{9A30474B-40AE-49F4-A25F-D9BEFA6B7C28}

先日アップした《古民家キッチンの模様替え。》で、キッチン扉にリメイクシートを貼りました。

参考にしていただいた方に、
どーしても空気が抜けません!
ぷつぷつしちゃいます!!!
とのメッセージ頂きましたので。

正直ね、入ります。
コツといえば、ヘラで押さえたり
布で擦って外へ外へと押し出す。
{AA35569F-C6F3-4865-9D1B-00E11B8D8E65}

それでも入ってしまった場合は
安いシートだと抜けるための構造はないので
不可能に近い!!!!!

私がやるのは、針かカッターナイフで
空気でプクッとしたところに穴を開ける!

見えないくらいの穴です。
{284886DF-B093-4D02-9F3E-2077547BDFE9}

スパッと切り目を入れずに、
チョンって開けてください(笑)

その後に布でこすると無くなりますよ。
この空気…
あるのと、ないのでは見た目が全く変わります。
安っぽく見える原因はここ!!

シワも最悪です(笑)

また分からないことあればコメントでも
直接メッセージいただいても構いません(o^^o)
それではまた!
こんばんは!
Tパパです。



前々回にエアコン1台設置しましたが、
もう一台をリビングに仮設置しました。

一台は6畳用の100V機種ですが、
もう一台は大きめの200Vです。

前もって自分で用意した機種なのですが、
古民家には200V配線がありません!!

今時のお家には、分電盤(ブレーカー)からすぐに引けると思います。

古民家に住みたい!という方に少しでも参考になればと思います。

まず、我が家はエアコンの設置を行いました。
エアコン施工は知り合いにお願いし、今回格安で行ってもらいました。一般的には一台あたり14000円程です。
内容としては、室内機、室外機の設置と冷却ガスの配管施工。

配管代は別途必要になると思います。

次に行うのが、電工店さんにお願いして、
既存の100V配線とは別で200V配線を通してもらいます。

しかし、元々100Vしかない家庭は、各地電力会社に申請を行い、電柱から家のメーターまでつなげてもらわなければいけません。
基本的にはこの作業に対する工賃は発生しません。
費用が発生するとすれば、電工店が電力会社に書類を作成して依頼する為掛かる《申請費》というものがかかります。15000〜18000円程度

電力会社は、外にあるメーターまでの接続なので、宅内配線は電工店にお願いしましょう。
・既存の分電盤から新しい分電盤への切り替え
・メーターから分電盤への配線
・取り付けしたエアコンのコンセント新設
・その他コンセント増設、新設
{4F6998AF-C96E-4F2F-92A2-08BF0E35FAEF}

我が家は初めの見積もりで約25万円でした。
エアコン取り付けと合わせて30万円程度が最低限必要になります。

近くのお店、何件かに見積もりを取ることをお勧めします。

ご質問等あれば、できる限りでお答えしますよー!

それでは(o^^o)
こんばんは!Tパパです。
子猫産まれました。
出産三回目です!

{8685A898-2FFE-4565-B8E8-8CAB4B96AD92}

さて!
古民家のキッチンって、
なんだかとっても中途半端に
リフォームしてあることが多いですよね。

安価で、普通に使えますけど…
かわいくない!かっこよくない!!

最近あまり行っていなかった100均探検へ!
すると、インスピレーションビビっ(((o(*゚▽゚*)o)))

本当はキッチンの収納扉を無垢材で作る予定でしたが…

なかなか仕事も忙しくなり、大掛かりな作業が進みません。

とりあえず!ということで
木目調カッティングシートを扉に貼ることに。


もともとは白であったであろう色が、
経年劣化で黄色っぽく、
クリーム色みたいになってます。
{EA127EF6-54F9-46BA-A884-D92C8750A864}

そこでダイソー新商品!
リメイクシート!!
古材風がラインナップにあったので
もともとのイメージに近いため購入!
扉の枚数分6枚!!税別600円!

正直にお話ししますと、シートは
あまり気が進みませんでしたが、
嫁がキッチンだけダサい…ダサい…
とボヤいてましたので誤魔化すために(笑)

必要なものは、
・シート(好きな柄)
・ゴムヘラ(シートと扉の隙間に空気が入らないように)
・長めの定規
・カッターナイフかデザインナイフ

これだけで施工できます。

あと我が家は、とっても新しく変えました。

はじめに寸法に切るのは面倒なので、
そのままあてがいながら、
空気抜きつつ貼ります。

その後、定規をあてがい
カッターで縁取りすると…

こんな感じに!!
{E9113F81-BE75-4D52-BCB8-C2ED38B4F73B}

おや?意外と良いんじゃない??
ダイソーさん、クウォリティ高いっす。

扉の上もシッカリと。
{CD93228C-662D-4441-BFFE-53AD2ACDB651}

引き出しの取手はこれを付けます。
DIYショップなどで売ってます。
{2FC0C6BC-0B37-4F79-8625-DF05D31CCBB6}

同じことを繰り返すこと、計2時間ほど…

うんうん。これで1000円程しか
掛からなければスゴイ!!!!!

根気だけあれば技術要らずでできます。
{3487B51F-E4F3-4777-8D72-61E5D0E78505}

Before
{95C637BC-075D-4969-B6FB-89C792D38E97}

After
{A5590FC1-0B86-46EA-9D89-424AA16BB56E}

アイアンの取手
{D2D166D0-DCEC-4073-A302-1FFBA8C5A6E2}


良い良い…( ´ ▽ ` )
最近DIY出来ていなかったので、
短時間で雰囲気変わって満足です(笑)

ありがとうございました!