美容師さんに

求めるものって

なんですか?




上手なカット

かわいいパーマや

流行りのカラーで

雰囲気変えて

印象アップ?






髪の毛という素材を

カットやパーマ

カラーで


変化をさせて


あなたの魅力を

最大限引き出すこと



髪の毛という素材を変化させて

キレイを引き出すこと


美容師さんに

求めるものの

代表的なことでしょう




もちろん

美容師さんにとっても

大切な仕事ですね





どうも( ^_^)/

ダメージヘア撲滅委員会の貝ちゃんです
撲滅委員会の会長やってます(*´∀`*)
ダメージヘア撲滅委員会って何?
そもそも 貝ちゃんって誰?

LINEに登録しておくと
定休日や予約状況の確認もしやすく
ご相談 ご予約などもいつでも

お問い合わせいただけます
友だち追加

定休日とご予約状況






毎年毎年

シーズンごとに

流行りのトレンドヘアが


何処からともなく

流行ります(笑)





トレンドを作って

トレンドを追って

お客様に満足してもらう!



って





案外


美容師が

満足してるだけだったりします(爆)




自己満足の世界ですね






需要のないところに

需要を作り出し




毎回毎回

流行りや気分で

素材を変化させて



飽きてきた頃に


新しく

流行りのものが出てくる




そして


また

飽きてくる…




飽きるって


人間にしかない

感情?

本能?

だと思うんです


多分


とても大切な感情だと思うんですけど



飽きに対応するための需要



それと相反する

需要もありますね




そのことは

また今度(o^^o)






ポチっと
押してくれると喜びます

にほんブログ村
 

 


公式facebookページも出来ました
ダメージヘア撲滅委員会


ブログも出来ました
ダメージヘア撲滅委員会



NAVERまとめ
よろしくお願いします


撲滅委員会 会員のいるお店


点と点が線に

線と線が面になり

いつかは

ダメージヘアで困ってる人が

いなくなるように

頑張っていきます

ひと肌脱いでやろうか・・・

って方

立候補お待ちしてます

Facebookページ
ダメージヘア撲滅委員会 会員募集中

 

お知らせ

ハッピーオレンジ 
岡山県倉敷市北畝5-18-28
TEL 086-456-8843

ホームページ
店舗情報 料金表 
地図・クーポン お客様の声

無料相談・ご質問・お問合せ

今月の定休日とご予約状況
今月のキャンペーン


ハッピーオレンジの貝原は
ハナヘナ認定講師・DO-S認定講師です



こんな想いで仕事してます

評価されたいんじゃない!信頼されたいんだ!

この特集の撮影に
僕も参加させてもらってます↓↓↓

髪の傷みで悩んでる方 必読の本




理美容師さんからも

ハナヘナに関する

疑問・質問・講習


DO-Sシリーズの

パーマや縮毛矯正などに関する


疑問・質問・講習なども受け付けております

LINEや友だち追加

僕個人の
Facebook 
からでも気軽に聞いてください



スタッフ募集中