今まで

他のお店で

してもらってたヘナは


シャンプーした後に

髪を拭くタオルが

すぐに茶色く汚れてたのに


ハナヘナにしてからは

タオルが汚れないんです





ハナヘナの後も

オレンジ色が

タオルに着くことがありますが


普通に洗えば

普通に落ちます







【化学染料入りのヘナ】




化学染料のヘナだと

タオルが汚れるんですね…(><)




そんなところでも

天然100%のヘナと

偽物のヘナ

化学染料入りのヘナの違いが

出るんですね



経験者しかわからない

リアルな声


勉強になります(*≧∀≦*)




どうも( ^_^)/
ハッピーオレンジの貝ちゃんです

ダメージヘア救世主委員会

(Damaged hair saviour committee)

の 会長やってます(*´∀`*)



ダメージヘア救世主委員会の

認定美容師のいるお店


救世主委員会オススメのヘアケア商品

↓↓↓

救世主委員会のショップ



東京でも

ダメージヘアの方を救うため

定期的に

サロンワークしています

↓↓↓

今後の日程



チリチリパサパサの髪専門東京サロンワーク・・・の巻

チリチリバサバサの髪のビフォーアフター・・・の巻


ご予約はこちらから
↓↓↓

友だち追加

ダメージヘア救世主委員会って何?
そもそも 貝ちゃんって誰?






お知らせ

ハッピーオレンジ 
岡山県倉敷市北畝5-18-28
TEL 086-456-8843


ホームページ 


店舗情報 料金表 


地図・クーポン お客様の声


無料相談・ご質問・お問合せ


予約状況


ハッピーオレンジの貝原は
・DO-S認定講師

ハナヘナ プレミアム認定講師



こんな想いで仕事してます

↓↓↓
評価されたいんじゃない!信頼されたいんだ!

ダメージヘア撲滅委員会って何?
そもそも 貝ちゃんって誰?

LINEに登録しておくと
定休日や予約状況の確認もしやすく
ご相談 ご予約などもいつでも

お問い合わせいただけます

友だち追加