翌日の金曜日とその次の土曜日は私は休日で、翌日曜日は休日出勤でした。ということは、初めて西田さんと二人きりの出勤です。

 

 

狭い事務所で男性と二人きりというのもなんですが、あまり変に意識しないように心掛けました。こっちが意識しちゃうと、向こうに伝わっちゃいますからね。

 

 

朝出勤し、事務所の鍵を開けて中に入ると、進藤さんの机の上に段ボール箱が置いてあり、中に筆記具その他備品類が雑多に詰め込まれていました。前の土曜日は進藤さんが休日出勤だったので、やっと荷物の整理をしたようです。ということは、明日席替えかな。

 

 

西田さんは紳士的で、事務所に二人きりでも特に変なことになるような雰囲気もなく、無事に業務を終えました。私が外回りに出掛ける時には、自転車を外に出してくれたりして、気使いもしてくれます。

 

 

土日祝日は店舗側のシャッターを閉めっぱなしにするので、自転車を事務所の中を通して逆から出さなければならないず、結構大変なんですよね。こういう気使いって、嬉しいものです。

 

 

翌日、進藤さんは休みだったのですが、社員とみなちゃんで進藤さんの机の上の荷物の話になり、所長は、

 

「やっと動いてくれたかぁ。。。」

 

とほっと安堵の胸をなでおろしました。

 

 

で、翌日、進藤さんが出勤して来ると、やっと席替えです。私は、これで本当に彼が仕事をしてくれるのか心配でした。してくれなかったら皆に迷惑ですからね。でも、この席替えは、私にとっては仕事以外で意義のあるものになりました。

 

 

一つには、みなちゃんの隣になったので、彼女と話しやすくなったこと。もう一つには、パートさん達って、席が決まっている訳ではないのですが、暗黙の了解で、だいたいよく座るところが決まってまして、羽田さんの定位置が、私と斜向かいなので目を合わせやすく、従って話もしやすくなったということです。

 

 

午前中に席替えを終えて、お昼前にまた皆が帰って来ると、皆にはこの席替えのことを言ってなかったので、ちょっとした出来事がありました。

 

 

私の席が替わったのを見て、

 

「あ、席替わったんだ?」

 

という人もいましたが、中には最初気が付かない人もいて、私がデスクに向かって仕事をしていると、大木さんが突然ヘンなことを言いました。

 

「アレ!? あ、びっくりしたぁ! 羽田さんかと思った~。」

 

みんな、何事かと思って大木さんに注目しました。羽田さんが、

 

「え!? あたしがどうかした?」

「あ、いや、ななみさんが羽田さんに見えて、何で羽田さんが社員さんの席に座ってんだろう? って思ってぇ。何か、横から見ると羽田さんにそっくりじゃない? 髪型似てるし。」

「そー言えばそーだね。ストレートのロングだしね。」

 

そこへ、水谷さんも一言加えて、

 

「そー言えば、プリクラの写真も何か姉妹みたいだったよね。」

 

一同、

 

「あぁ~、あぁ~。」

 

と納得。みたいな。。。f(^_^)

 

こんなに認めてもらっちゃっていいのだろうか?

 

嬉しいやら、照れくさいやら、びっくりもしたし、ちょっとくすぐったい気持ちもあり、複雑な心境でした。こんな美人さんと比較対象になれるんだぁ。でも、髪のキレイさは彼女には敵わないけどねσ(^_^;)

 

 

女になって一番報われたと思った瞬間でした。

 

 

ランキングに参加してまぁ~す^^;

よかったらポチッとしてネo^-^o

    ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ

にほんブログ村