みなさん、こんにちは!
今年もレッスンとともに始まり、早くも一ヶ月半が経ちました。
初めてのレッスンの方も、何巡目かの方もいらっしゃるでしょうけれども、続けるほどに、「楽しさ」が感じられるようになるのが
『コース』のすばらしいところだとお思いになりませんか。楽しいという以上に、「愉しみ」と言っていいくらいになってくること
自体が、奇跡のように感じられます。

さて。しばらく前に、「テキスト精読」podcast の告知をさせていただきました。フィードバック、コメントをどうもありがとうございました。
準備期間をすぐにでも終えて、みなさんへのレスもすぐに差し上げるつもりが、準備に時間がかかり、間があいてしまって申し訳ありませんでした。

メールでのご連絡が届いている方も多いと思いますが、いよいよ、有料制度に移行させていただきくことになりました。
CRSから発信する『コース』の学びを、今後ますます深めていくための維持費として、ご理解の上、ご協力いただけますよう、お願い申し上げます。
各回のアップデートは週に2~3回、年間およそ110回~150回となります。また、今までは、follower となっていただいた方のみにアップデートのお知らせのメールを
お送りできるシステムでしたが、アカウントを取得していただいた後は、みなさまにその旨お知らせできるようになっております。迷惑メールのほうに紛れ込まないよう、classroom@crsny.org
のメールアドレスを、アドレスブックに追加してくださるようお願いいたします。また、お問い合わせ、テクニカル問題等、何かおありの際は、ご遠慮なくこのアドレスへご連絡ください。
ご意見、ご要望等も、引き続き、お寄せくださいませ。

ACIM の学びは、ワークブックのレッスンを続けるとともに、テキストの理解、それも、一章から順番に
読み通し、理解していくことが不可欠です。日本語訳で読んでもなお、難解に感じるテキストを、ご一緒に
ていねいに精読することを通して、理解を分かち合い、日常に適用していけたらと考えております。

今後は、みなさまからのコメント、フィードバック、ご質問には、www.acimclassroom.org (このサイトはwww.crsny.org内にありますが、直接アクセスしていただけます)にて、CRSスタッフ教師、及び、私自身がお答えいたします。


また、ログインにあたってテクニカルな問題が生じた場合には、直ちにCRSまでご連絡ください。


ワークブックとテキスト精読を両翼として、この一年を、ほんとうに、しっかり手をつなぎあっての年にしたいものですね!


・・・最後に、3月の日本でのセミナー日程をここに記載させていただきます。

3月1日(土)2日(日)東京・中野セミナー

3月8日(土)名古屋セミナー

3月16日(日)沖縄・宜野湾セミナー 

まだお申し込みがお済みでない方で、ご都合がつく方は、詳細を、CRSウェブサイト、www.crsny.org にてご覧くださった上、ぜひともお申し込みください。
いずれかの会場で、みなさまと直接お目にかかりますのを心より楽しみにしております。
ありがとうございました。

香咲弥須子