なんだか泣けてくる

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

ご無沙汰してます!


主婦Yです♪


タイトルの通りです…


まさか自分の子どもが幼稚園難民になるとは…


最近なかなかブログ更新出来なくて、

一番下の子のこども園願書を提出してから

やっとゆっくりブログかけるようになる~✨


とウキウキしていたのに


本日ポストに入っていた封書に



誠に残念ではございますがご希望にそいかねることになりました…


と…



もう頭の中真っ白です…チーン


ちなみにちびちゃんは来年年少さんで

一号認定の願書を提出し、

このこども園の特色が気に入って志願したことを願書につらつらと書いていて、

もうここ1本で決める!!


と意気込んでいたので

他の園に願書出していなかったので

失恋した気分です…ゲッソリハートブレイク


とりあえずその園に電話して

キャンセル待ちとか出来ないか聞いたら

まだ2号認定枠の募集が今月末までやっている

との事だったので


元々ちびちゃんが幼稚園行きだしたら

ボチボチ仕事始めようかと思っていたので

それの前倒しだ!ということで

役場に書類をもらいに行きました…


2号は共働きが条件なので

パートかなぁ~

と思っていたけど、

この際だからフリーランス始めるか!?

ってちょっとテンション上げたけど

誰もその話を真面目に聞いてくれないし

また気分はしょげしょげ~チーン


そして2号でも不採用(?)なら

もうここの園には縁が無かったと

諦めます…

そもそも私が気に入って

ここの園にすると言ったもので…


色々ツラい…!!( ;∀;)




すみませんほぼ愚痴の投稿でした~

気分を害された方いらっしゃいましたら

申し訳ないですあせる


しかしもし他にも1号認定落ちて

悲しい思いをされてる方がいらっしゃれば


2号認定に望みを託す事ができますよー!


と言いたかったので

この気持ち届けー!( ;∀;)


もちろん狭き門には間違いないです…


皆が皆希望する時に希望する園に

入れる時代が来ることを心から祈ります…真顔





最後までお付き合いいただき

ありがとうございます♪


それではまた…