パワーオブバイクブログ⑪ | 舞台『弱虫ペダル』オフィシャルブログ

いつも舞台『弱虫ペダル』を応援していただき、ありがとうございます。
本日は天王洲 銀河劇場からブログをお届けいたします。

ついに舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇FINAL~POWER OF BIKE~が開幕しました!


本番中の舞台袖からの素敵なお写真をお届けします!


こちらはオープニングの1枚。

スタートを切る!という群唱と、Over the sweat and tearsのリズムは、いよいよペダステが始まる!というワクワク感をくれます。



オープニングでは、各キャラクターの名場面を振り返る演出も!



本公演も、余すところなく全てが見所となっておりますが
本日はその中からいくつかのシーンをご紹介いたします!

まずは、手嶋と葦木場のシーン。


小学生の頃に出会い、共に自転車競技を始めた手嶋と葦木場。
チームは違えど、熱い友情を交わす2人の物語にご注目ください!


そしてこちらは小野田、今泉、鳴子のワンシーン。

こちらのシーン、覚悟を決め走る鳴子のカッコ良さはもちろん、音楽も素晴らしいので是非ご注目ください!

そしてこちらは今泉のバトルシーン。
真っ赤な照明が美しくドラマチックです!

新キャストの今泉役:山﨑さんですが、毎公演インターハイ3日目に相応しい熱すぎる走りを見せてくれています!


そしてこちらは小野田と真波のシーン。

2人の戦いはまさに全身全霊をかけた、すべてを出し切る走り。
是非この熱さを劇場で体感してください!



さて、ここからはキャストの集合写真をお届け音譜

先日、2月20日はパズルライダーの村上渉さんのお誕生日でした!


素敵なお写真をフォトグラファーの金山フヒトさんに撮っていただきましたひらめき電球

村上さん、お誕生日おめでとうございました!


そして!!!!
本日はなんとなんと、原作者の渡辺航先生と秋田書店の皆様が応援に来てくださいました!クラッカークラッカー





先生がキャストの皆さんに色紙を書いてくださいました!
全て並べると圧巻です!!!
キャストの皆さんも大変喜んでおりました合格

そしてペダステカンパニーからは、新インターハイ篇完走のお礼として、キャストメッセージ入り優勝カップを渡辺先生にお送りさせていただきましたクラッカー

渡辺先生、ご観劇いただき誠にありがとうございました!


明日は東京公演最終日です。
当日券のご用意もございますので、是非皆さんお越しください!

そして大阪の平日公演のチケットは絶賛販売中ですので、是非お求めください。
詳しくはこちらから↓
http://l-tike.com/pedal-s/

また2/25(火)に大阪にて行うイベントで引換可能な
音声付きフォトカード引換券付きチケットも絶賛発売中です!
詳しくはこちら↓
https://l-tike.com/st1/pedal-pobev


#弱虫ペダル #ペダステ