醸造学科で
発酵食品を学んでおりました私

若干ですが
食

特に発酵食品
には


こだわりがあります

今回使ったのは

鮭香るしょうゆ

ほんのり
鮭のお出汁が香ります

何に使おうか
と

迷いましたが

良く食べている
ひじきごはん

に使用しました

ひじきと人参油揚げに
醤油と味醂と日本酒

我が家は調理酒はなく、
常に日本酒を使います

お米を炊くときも日本酒を少し入れてます

それはどうでも良くて、
この醤油を
鮭香るしょうゆに
しました

鮭の香りや旨味がプラスされて
いつもより深い味に出来上がりました。
出汁を使わずにこのお味は
とても素敵です

さんまの蒲焼も作りましたが、
こちらも魚✖️魚の為
良い感じにできました

皆さんも是非試してみて下さい。
私もリピしたくなりました
トモエオフィシャルファンサイトファンサイト参加中>トモエオフィシャルファンサイトファンサイト参加中