小助さん、食品ロス対策にひと肌脱ぐ① | 豆しょぼ 小助さん

豆しょぼ 小助さん

ブログを書いてる人→きのこ

ブログに書かれてる犬→小助(かろうじて豆柴。家に来た当初は目が小さくショボショボに見えたので、豆しょぼ。あっ、今もショボショボですけど)
たまに同居人。

あっ。




死後、およそ半年の花かつおが発見されました。



きのこ(飼い主)、あまり賞味期限は気にしない人種であります。
(ひと様に差し上げるものは気にしますよ!)



死後半年程度の乾物なんて、十分現役だと思ってます。



しかし、花かつおを使う事が滅多に無い為、このまま廃棄するつもりでした。






ですよね…



あっ。
更に、野菜室から
精魂尽き果てた大根と舞茸が発見。



きのこ、苦手ながらも自炊を心がけております。
しかしながら、残業が続くとどうしてもインスタント等に頼りがちとなり、野菜室でグッタリする子達が続出。






え!

小助さん、この廃棄手前の子達に救いの手を⁉︎





はい!小助さん!



つづく。




にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村