2024年、小助さん勘違いをする | 豆しょぼ 小助さん

豆しょぼ 小助さん

ブログを書いてる人→きのこ

ブログに書かれてる犬→小助(かろうじて豆柴。家に来た当初は目が小さくショボショボに見えたので、豆しょぼ。あっ、今もショボショボですけど)
たまに同居人。

2024年、1度目のブログでございます。


更新頻度の更なる低下が見込まれますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。


さてそんな新年早々、小助さんってば勘違いをしてしまいました。






昨年末、
訳あって、大粒のドッグフードを砕いて食べさせていました。




そして年が明け、その大粒ドッグフードを食べ切ったため、砕く作業も終了したのです。




そんなある日の夕方、キッチンでポリ袋を手に取った時のこと。





軽やかな足音が聞こえました。





小助さんの登場です。

ん?
まだごはんの準備ではありませんよ?


しかし彼はごはんだと信じ切った様子で、勝手にテンションを上げていき騒ぎ始めました。


どうしたんですか小助さ…


あっ!





ポリ袋から目を離さない小助さん。





謎は解けました。

以前、こちらのポリ袋に大粒ドッグフードを入れて砕いていたのですが、それを小助さんは覚えていたんですね。

ポリ袋 = 大粒フード砕く = ごはん の公式が小助さんの中で仕上がっておりました。


シニアになっても新たな公式を記憶していく勉強熱心な小助さん。





以降、ポリ袋は慎重に取り出すようになりました。


というわけで早とちりの小助さん、今年も元気に過ごしていきましょう。


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村