おばあちゃん | 山梨県山梨市プリザーブドフラワー販売&教室 Yamashita (やました) 花と化粧品の店  

山梨県山梨市プリザーブドフラワー販売&教室 Yamashita (やました) 花と化粧品の店  

山梨市でプリザーブドフラワーの販売と教室をしています。
資格も取れるフラワーエデュケーションジャパン認定教室です。
ブログではレッスンレポート、アレンジの紹介をしています。
ハーバリウムのレッスンや販売も行っています。

皆さまこんにちは

 

また1週間始まりました~

週末はいかがお過ごしでしたか?

 

私は実家で法事があり子供2人と行ってきました。

 

長男は全日本サッカー大会予選という

大事な試合があったので富士北麓へ

 

はじめてターボがついてない軽自動車で

高速に乗りましたが

力もないけど騒音がすごい・・・

45分間くらいだけど

騒音にかなり疲れました。

 

法事のあとは子供たちを公園に落として

おばあちゃんのお見舞いに行って来ました。

 

96歳だけどまだまだ元気

私のことはもうわからなくなっちゃったけど

私の中の記憶は消えていないから

寂しくはありません。

でも母は少し寂しいと思ってるかもしれません。

母のこともわからない時があるから。

でもそれも仕方のないことです。

 

96年も生きるって本当にすごいことだから。

 

おばあちゃんに会って

よく行っていたおばあちゃんの家を思い出して

池にいる鯉にえさをあげたり

耕運機にもよく乗せてもらって

一緒に田植えや稲刈りをしたり

野菜を採ったりしたことを思い出して

心が温かくなりました。

 

離れているからなかなか会えないけど

また会いたいな

 

 

そして少し前ですが

11月に93歳になった山梨のおばあちゃんにも

会いに行きました。

 

勝沼の施設に入っているおばあちゃんに

次男が会いたいというので一緒に。

 

山梨のおばあちゃんもだいぶいろんなことを

忘れてきて、いつも行くときは

私のこと覚えてるかな~なんてドキドキしながら

 

お誕生日だったので施設で履く靴をプレゼントしました。

 

部屋に入るなり

「あれ~けいちゃんじゃない来てくれたの?」って

大喜び。

すぐに次男の名前が出てきたことにびっくりしました。

「けいちゃんの夢ばっかりみていたよ」とか

「けいちゃんに会いたかったよ~」

「けいちゃんが一番好き」って

何度も繰り返していました。

 

次男はとくにおばあちゃん子で

私が店で仕事をしているときは

奥にいたおばあちゃんのところへ行き

一緒にお話したりテレビを見たり

おばあちゃんのごはんをもらって食べたりしていました。

なのでおばあちゃんには本当に可愛い

曾孫だったのだと思います。

 

いたずらして怒られることもよくあったけどニコ

 

遊んでもらうだけじゃなく

おばあちゃんのことをよく助けてあげていました。

まだ幼稚園の頃から重い荷物を運んであげたり

手を貸してあげたりと

 

夕方6時になるとこの辺では

「花影」が流れます。

「花影」の歌詞をおばあちゃんに教えてもらい

よく歌っていて

最近カラオケに行った時にも締めに歌っていました笑

その姿をビデオに撮ってあったので

おばあちゃんに見せてあげたら

「おばあちゃんも元気になって一緒にカラオケ行きたいな」って

そういえば家にカラオケの機械があったな笑

 

久しぶりにおばあちゃんに会った次男は

少し緊張していて借りてきた猫のようになってしまいました。

 

学校の話などをして何度も握手して

「また来るね」って施設をあとにしました。

 

車に行く間に次男が

「また、ばあと遊びたいな」って言いました。

「何して遊ぶ?カラオケでも行こうか」って。

 

 

会いに行こうと思えば行けるのに

忙しいことを口実にあまり行かなかったここ半年

でも会いに行って話をすると

私の心につかえていたものが流れていきます。

 

人に喜んでもらうために何かをして

喜んでもらえたときに自分も嬉しくなり

達成感を得たとき、

これって自己満足なのかなって思うことがあります。

 

本当に人のためにやっているのか

自分の満足のためにやっているのか

 

でも人に喜んでもらえると素直に嬉しいし

今回の場合も次男を連れて会いに行ったことで

おばあちゃんは本当に嬉しそうだったし

私も嬉しかった。

結果、自分が1番喜んで

自己満足になってしまうけど

これでいいんだと思うことにします。

 

今日はトワニーのボディパウダーの紹介をしようと思ったのに

週末のことを書き始めたらおばあちゃんのことになってしまいましたあせる

なのでタイトルも変えました

ボディパウダーはまた後日紹介します。


 

そして土日頑張った長男は

土曜日の甲府市サッカー協会杯でベスト4に残り

23日の決勝トーナメントへ

 

日曜日の全日本少年サッカー大会予選は

県内の74チームが出場する大きな大会

ひとつ勝ち進み来週ラウンド32。

強豪ヴァンフォーレ八ヶ岳と戦います。

 

長男の頑張りも私の日々の力になっています。

来週は死ぬほど応援してきます!!

 

長文読んで頂きありがとうございました。

 

今週も張り切っていきましょう!

 

 

 

今日の写真は

朝、「また仕事に行っちゃうんだね」

すねて上目遣いで見るさくら犬

 

{EC25D5B5-E807-4575-96C6-E8B97E2D4863}

 からの
お腹なでなでして〜
{15D16814-51E5-4E4E-AE83-D6FE5C420C24}

ハグして出てきました。