
あのとき、お腹にいたベビー達が、もうずりばいやハイハイをして、7ヶ月から10ヶ月のベビーの成長にみんなで驚いてましたが…
それ以上に驚いたのは~
息子と誕生日が一週間しか違わない息子クンのママのリュックに、なんとマタニティマークが

最初は、妊娠中に使ってた鞄を久しぶりに出して、マタニティマーク取るの忘れたのかなと思いきや(お前と一緒にするなと言わないで 笑)

聞いたら、やっぱり二人目を妊娠中だとか


いやぁ~衝撃やら羨ましいやら

予想外の妊娠で、年子になるのだとか。
元々、milkメインの混合で、産後二ヶ月で生理が再開だとか

逆算したら、息子クン四ヶ月のタイミングで妊娠でしょ…いやぁ色々思い返しても想像つかない

色々聞いたら(失礼ながら興味津々なので


寝かしつけも、抱っこや添い乳でなくお布団で一緒にゴロゴロしてたら寝るとか…羨ましい

それでも、やっぱりまだ8ヶ月のベビーなので抱っこは好きだし、抱っこ紐を付けて移動することも多々あるらしく、本当に大変そうだけど、幸せそうでした

そしたら、もう一人妊娠3ヶ月のママ(完ミ)もいて、意外にいるのね~と感心した1日でした

もともと、生理不順のわたし…
産後1ヶ月検診で人それぞれだけど、10ヶ月経っても生理の来る気配がなきゃ、1度婦人科受診してもよいかもと言われましたが、完母でまだ頻回授乳だし、息子を預ける場所もないし、どんな検査をするのかも分からないし

二人目授かるのも、色々悩みは尽きなそうです

でも、妊娠3ヶ月のママは8年授からず、やっと息子クンを授かり、今回はすんなり授かったとのこと

やっぱり子宮環境変わるのかな~と淡い期待を抱いてる私でした

焦らず、まず息子を大切にしっかり育てていかなきゃな

いつか弟妹が息子にできますよぉに

