どうも、安田聖愛です。


昨日、友達がお誘いしてくれて!
RADWIMPSのLIVEに行ってきましたーー!!


私はチケット取ってなかったから、めちゃ嬉しかった。

チケット余ってるけど、行く? って
めっちゃ軽いノリで誘われて笑った。笑

中学生の時、RADのDVD観てわーきゃーしてた私たちが二人でLIVEに行けるとは。
あの頃は思ってなかったな。

すーーーごく楽しかった、ずっとにやにやしてた。

最高の22歳ラストでした。

そして、今日私は23歳になりました。
あっという間、ほんと。毎年これ言ってるけど。


この節目に、書こうかどうしようか悩み、書いてなかった事をここに記そうと思う。


22歳、一番大きな出来事。
一生忘れられない事、忘れちゃいけない事。
いつまでも残りそうな後悔。
だけどもうどうにもならない事。
だからこそ気づけた事。
改めて思えた事。


2ヶ月くらい前に、おばあちゃんが亡くなりました。
身近な人が亡くなるということを私は初めて経験しました。
そりゃ、いつか人は死ぬから、いずれ訪れる事だった。
けど、未だに実感はない。
だけど、亡くなった日、おばあちゃんとの思い出が一気に蘇ってきて、私、おばあちゃんの事好きだったんだなって、今になって気づいた。


秋田に帰ればおばあちゃんはいて、
いつもニコニコ笑顔で迎えてくれて、
会いに行けば会えると思っていたから、
当たり前の存在にしていた。


火葬には行けなかったけど、お葬式は行きました。
お別れをちゃんとしたはず。
それでも、今でも帰ったら会えるんじゃないかなんて思ってしまう。

会えるタイミングがあったのに、次また帰った時会えるか、と思って会いに行かなかった後悔が残ってしまった。
消えないと思う。
だけど、いつまでも、あの時会いに行けばよかったって言ってもいられない。


私は昔よく、人はいついなくなるかわからないって思っていた事を、先日突然思い出して、それがおばあちゃんの事と重なって、突然涙が出ました。


あぁ、私そんな事思っていたくせに、おばあちゃんに何も伝えられなかったじゃんか、口ばっかだったじゃんって。


これからは、伝える事も、自分の周りの人達を大事にする事も、何より家族を大事にする事を忘れたくない。


悲しい事だから、書くことじゃないかもと思った。
けど、誰かの後悔が減るように、言えない事を素直に言えるきっかけになれたらなんて、そんな事思って、書きました。


母は偉大。
けど、おばあちゃんも偉大だ。

誕生日は家族に感謝する日かもしれないね。
甥っ子が生まれた事によって、そういう思いが強くなった。


まぁ、このタイミングで書いたけども、私は元気です!
めっちゃ泣きました!号泣!そんな泣く?ってくらい。
だからもう大丈夫。


23歳、自分らしさを追求し、周りの人達を大事にして、頑張ります!

みんなに見ていただける機会増やせるよう頑張るよ!(これも毎年のように言ってる笑)


お父さん、お母さん、姉二人、いつもありがとう。
そして、義兄、かわいいかわいい甥っ子ありがとう!(甥っ子見たさにしょっちゅう姉とビデオ通話してる笑)
安田家に生まれてよかったーーー!笑