~~イラスト写真と共にお送りします。~~

※かなりくだらない日記になるので、あしからず。自己満です

★オレ達はどんな未来が待っていようとも、現在(いま)この瞬間をあがき続け己の生き様を貫き通す。ただそれだけだ―… 

{A93CFC97-1CBB-4256-B85B-E7696149F076:01}


★どんな連中も 勝手に生まれいつか死んでいく… 
だから楽しいんじゃねえか。大事なのはどうやって生きてきたか。 

てめえの生き様に誇りを持てるか、それだけじゃねえのか? 


強い奴も弱い奴も 
家柄も育ちも 
因縁も眼の色も 
病も運命も 
善悪さえも越えて 
すべてを小せえことって笑いとばして、己の生き様貫き通せたら最高だ… 


{32D4977C-C512-4335-A061-E5839D037AD9:01}



★『キセキ』ってのは偶然生まれるもんじゃない。すべからく必然の中から、時々ひょっこり顔をのぞかせるのさ。 

積み重ね体に刻み込まれた一つ一つのキズが無言で教えてくれる。 
幾千幾万と繰り返し体に覚えこませた一つ一つの動きが一撃を生んだんだと… 

動かぬ体を動かしたのは他でもない努力による『キセキ』だ――。 

{BA6F1540-5DB1-4BB0-96F1-0529B3D861E2:01}


★『信念』とはそもそも無我にあり、ただ強く信じ念ずるだけではだめなんだ。 

繰り返し繰り返し思い、行動したことが魂に体に刻み込まれ、気付けば当たり前のこととして無意識のものとなる。 

それこそが理屈を越えた「思念」となり初めて『信念』と呼べるのです。 

{A94D8514-632D-4583-8966-5496C49DF1DB:01}



★勝手に決めつけるな、願いを全て聞けば相手が幸せになれんのか? 
願いを聞けねえなら聞けねえと言ってやれ。 

側にいたいなら、嫌がられても側にいてやれ。笑って欲しいなら、まずお前が笑え 。 

それを倖せと思うかどうかは お前が決めることじゃねぇ。奴が決めることなんじゃねえのか? 

{E10ED2D8-9062-4D12-A54C-8CC3A168E8D1:01}


★ワタシは信じています。 
未来を決めるのは運命などではなく、 
自分を信じ 
仲間を信じ 
決めた道を貫き通し 
信じた“信念”を 
全うする勇気だと――。 

{2BC485C7-9F25-431C-AE4F-F2CAAF11CDCE:01}




えっと…
この2人

{9484E92A-1434-496A-BFA7-6BC92A9EB344:01}


強気で不器用で、でも実は熱くて優しい、最後には必ず助けに来て皆を守ってくれる絶対に負けなくて最強の、メッチャ男前のこの人が好き(右:鬼目の狂) 


おっとりした中に熱くて揺るがない物があって、曲がらない何かがあって、誰かの犠牲になるような優しすぎるけど、でも凄い強いこの人も好き(左:壬生京四郎) 


色んな立場の考えで戦う、色んな種類の強さを持つ彼等に教わりました。(まぁワタシは偲びでも、くの一でも、侍でもないんだけど) 




って、写真と名前出ると
ご存知の方はわかるかと思いますが…

すべて

マンガ。

SAMURAI DEEPER KYO
から抜粋して

むかしmixiか何かに記してたキモい感じのメモでした(笑)


たぶん週刊少年マガジンに載ってたみたいですが、わたしは漫画本で全38巻を2回ほど読んでおります(。-_-。)



もう一回読みたいなぁ~とか思い出し、わざわざmixiからコピペして記してみました。。。


キモいです、、、か?、、、、



でも好きなんですよ、、、
鬼目の狂と、壬生京四郎、、、\(//∇//)\ ポッ♡


ゆやちゃんも可愛いし、

{CC509707-2715-45E7-ADC9-573B3CC53F9F:01}


他に出てくる人物も歴史上の侍とかだから
読みやすいし、かっこいいし、面白くて…ね。


暇つぶしの、
どうでもいい日記でした。



詳しく知りたい方はwikiへ。